蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商店街へGO! 4 社会科見学★ぼくらのまち探検
|
著者名 |
鈴木出版編集部商店街研究会/編
|
著者名ヨミ |
スズキ シュッパン ヘンシュウブ ショウテンガイ ケンキュウカイ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009260910 | 673/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009268210 | 673/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 009259094 | 673/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000010617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商店街へGO! 4 社会科見学★ぼくらのまち探検 |
書名ヨミ |
ショウテンガイ エ ゴー |
副書名 |
社会科見学★ぼくらのまち探検 |
副書名ヨミ |
シャカイカ ケンガク ボクラ ノ マチタンケン |
多巻書名 |
人に役立つ商店街 |
著者名 |
鈴木出版編集部商店街研究会/編
|
著者名ヨミ |
スズキ シュッパン ヘンシュウブ ショウテンガイ ケンキュウカイ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7902-3285-8 |
ISBN |
978-4-7902-3285-8 |
分類記号 |
673.7
|
内容紹介 |
地域の人に親しまれている商店街を、3人の子ども探偵と一緒に探ってみよう。4は、クリーニング屋、不動産屋など、くらしを便利にするお店を紹介する。商店街の「なやみ」とその解決法も収録。 |
件名1 |
商店街
|
(他の紹介)内容紹介 |
北海道から離島まで、ただただ海辺にしゃがみこんで“なんてことない石ころ”を拾いつづけた紀行エッセイ。たちまち石ころが拾いたくなる、とびっきりの石ころ写真満載。素性を明かさぬ奇岩ガール、どうにも気だるそうな編集者、石ころ界のレジェンド達…とにかく、価値のある石より、感じのいい石を拾おうではないか―。 |
(他の紹介)目次 |
ヒスイよりもいい感じの石ころを拾いに―糸魚川 メノウコレクター山田英春さんに会いに行く 東京ミネラルショーを見に行く 伊豆・御前崎石拾い行 アフリカ専門旅行会社スタッフ・久世さんの石 『愛石』編集長立畑さんに聞く 北九州石拾い行 石ころ拾いの先達渡辺一夫さんに会いに行く 大洗の坂本さん 石ころの聖地“津軽”巡礼 北海道石拾いだけの旅 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮田 珠己 1964年、兵庫県生まれ。大学卒業後、約10年のサラリーマン生活を経て、作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ