蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガでわかる乳がん 乳がんと診断されたとき 実用No.1
|
著者名 |
山内 英子/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ,ヒデコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007601115 | 495.4/マ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209281781 | 495.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000321927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる乳がん 乳がんと診断されたとき 実用No.1 |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ニュウガン(ジツヨウ ナンバーワン) |
副書名 |
乳がんと診断されたとき |
副書名ヨミ |
ニュウガン ト シンダン サレタ トキ |
著者名 |
山内 英子/監修
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ,ヒデコ シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-419740-8 |
ISBN |
978-4-07-419740-8 |
分類記号 |
495.46
|
内容紹介 |
乳がんに関するさまざまな疑問にわかりやすく答える一冊。ノバルティスファーマのサイト『乳がん羅針盤』に掲載された、乳がん治療の流れを紹介したマンガと、治療の内容がより詳しくわかる<解説編>を収録。 |
件名1 |
乳癌
|
(他の紹介)内容紹介 |
かつて数千年がかりで白く均一にした粒が、いまや不揃いで色付きのものこそ高額になる。塩の真価を定めるのが容易であったことは、いまだかつて一度もない。悪名高き塩税「ガベル」、ガンディー塩の行進、製塩業の衰退と伝統的職人芸の復活。塩からい風味にユーモアをそえておくる、博覧強記のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第2部 ニシンのかがやきと征服の香り(承前)(自由、平等、免税 独立の維持 塩をめぐる戦い 赤い塩) 第3部 ナトリウムの完璧な融合(ナトリウムの悪評 地質学という神話 沈みゆく地盤 塩と偉大な魂 振り返らずに 自貢最後の塩の日々 マー、ラーそして毛 魚より塩をたくさん 大粒の塩、小粒の塩) |
(他の紹介)著者紹介 |
カーランスキー,マーク 1948年、米国コネティカット州生まれ。歴史や食物、海洋などに関するノンフィクションを中心に作家活動を展開。ニューヨーク・タイムズ・ベストセラーリストに数多くの著作が含まれ、世界二五ヵ国で翻訳されている。とくにCod;A Biography of the Fish That Changed the World(『鱈―世界を変えた魚の歴史』)はさまざまな賞を受賞するなど評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 光伸 1941年、東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業。英米文学翻訳家、(株)柏艪舎代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ