蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209499672 | 002.7/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウェイン・C.ブース グレゴリー・G.コロンブ ジョセフ・M.ウィリアムズ ジョセフ・ビズアップ ウィリアム…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000550363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とあるおっさんのVRMMO活動記 [1] |
書名ヨミ |
トアル オッサン ノ ヴイアールエムエムオー カツドウキ |
著者名 |
椎名 ほわほわ/[著]
|
著者名ヨミ |
シイナ,ホワホワ |
出版者 |
アルファポリス
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-18839-8 |
ISBN |
978-4-434-18839-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
新型VRMMOの世界にログインした冴えない会社員(38歳 独身)。彼が選んだのは使えないと評判のスキルを究める地味プレイ。周囲からその奇特さを嘲笑されていたが…。『小説家になろう』掲載を改稿して書籍化。 |
著者紹介 |
茨城出身。2013年にweb上で「とあるおっさんのVRMMO活動記」の連載を開始。同作で第6回アルファポリスファンタジー小説大賞読者賞を受賞、出版デビューを果たす。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ちょっとしたこと」で、驚くほど印象が変わる!なぜか好かれる人、なぜか嫌われる人―その「違い」に気づいていますか?誰からも「気がきく」といわれる話し方、聞き方、接し方― |
(他の紹介)目次 |
1章 「だから、この人とはウマが合う!」―心が伝わる21の会話術(「話をしていて楽しい人」のこんな気配り 人の話を聞くのが上手な人 ほか) 2章 「思いがけないこと」―相手を楽しくさせる14の秘訣(相手に「この人は特別」と思わせる法 「一度会った人は絶対に忘れない」こんなひと工夫 ほか) 3章 「気がきく人」はここが違う!―相手の心をつかむ25の気配り(人を待たせるとき―相手の“イライラ”を和らげる法 名刺をもらったら―これが「人間関係の基本技術」 ほか) 4章 「嫌い」を「好き」に変える!―「その人」と親しくなるための19の心理術(相手の「ひそかな自慢」をほめる わざと相談を持ちかける ほか) 5章 「一緒にいるだけで気分がいい」―好感を持たれる人の22の共通項(他人に話していいこと・悪いこと こんな「安請け合い」をする人は信用されなくなる! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 武也 広島県生まれ。1959年東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタントとして国際関連業務に幅広く携わるかたわら、茶道など文化面でも活動を続ける。仕事術、仕事にまつわる人間関係などのビジネス書での著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ