蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000554998 | 410/ス/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000272791 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数理パズル 続 中公新書 460 |
書名ヨミ |
スウリ パズル(チュウコウ シンショ) |
著者名 |
中村 義作/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ギサク |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
410.79
|
件名1 |
数学遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
会社が消えても人生は終わらない。図らずも、ダウンサイジング時代の先兵となった企業戦士たちの物語。『三洋電機―井植敏の告白』の続編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 再会―井植敏は『ゼロ』を読んでいた 第2章 決断―中村邦夫はなぜ動いたのか 第3章 抵抗―野中ともよは「地球を守る」と言い放った 第4章 一歩―「ニーハオ」から始めよう‐ハイアールに買われた人々 第5章 覚醒―こうやって黒字にするのか‐京セラに買われた人々 第6章 意地―最後の1個まで売り切ってやる!‐校長に転身したマーケター 第7章 陥穽―私はこれで会社を辞めました‐セクハラ疑惑をかけられた営業幹部 第8章 贖罪―「首切り」が私の仕事だった…‐高額ヘッドハントを断った人事部長 第9章 自由―淡路島からもう一度‐テスラを駆る電池技術者 第10章 転生―「離職者再生工場」の可能性‐ベビーバギーを作る生産技術者 |
(他の紹介)著者紹介 |
大西 康之 日本経済新聞社編集委員。1965年生まれ。1988年早稲田大学法学部卒業後、日本経済新聞社入社。産業部記者、欧州総局(ロンドン)駐在、「日経ビジネス」記者、産業部次長などを経て、2012年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ