蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一冊でわかるギリシャ史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史
|
著者名 |
長谷川 岳男/監修
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,タケオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008562316 | 239.5/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000787169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊でわかるギリシャ史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル ギリシャシ(セカイ ト ニホン ガ ワカル クニグニ ノ レキシ) |
著者名 |
長谷川 岳男/監修
村田 奈々子/監修
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,タケオ ムラタ,ナナコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-81112-3 |
ISBN |
978-4-309-81112-3 |
分類記号 |
239.5
|
内容紹介 |
エーゲ文明、民主政治、古代オリンピック、正教会、キプロス問題…。ギリシャの歴史を、イラストや地図を交えてわかりやすく解説する。コラム「そのころ、日本では?」「ギリシャの偉人」も掲載。 |
件名1 |
ギリシア-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
うつ病対策だけでは男性の自殺は防げない―。自殺予防対策に奔走してきた精神科医が、様々な調査や統計データ、診療経験をもとに、適量を越えた継続的な飲酒が、うつ状態や睡眠障害、ひいては自殺への衝動をどのように助長するのかを詳しく解説。家族や友人、同僚、医療者等に求められる認識と行動の要点を述べ、アルコール依存という「否認の病」を否認する社会のなかで本人や家族を支える方法を具体的に示す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 うつ対策だけでは男性の自殺を防げない 第2章 アルコール問題と自殺に関するエビデンス 第3章 なぜアルコールは自殺リスクを高めるのか 第4章 男性の自殺予防のためにできること 第5章 否認の病を否認する社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 俊彦 1967年生まれ。精神科医。医学博士。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター副センター長、薬物依存研究部診断治療開発研究室長。佐賀医科大学医学部卒。神奈川県立精神医療センター、横浜市立大学附属病院精神科などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ