検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オリーブ少女ライフ  

著者名 山崎 まどか/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マドカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009336017371.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000074303
書誌種別 図書
書名 オリーブ少女ライフ  
書名ヨミ オリーブ ショウジョ ライフ
著者名 山崎 まどか/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マドカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02331-1
ISBN 978-4-309-02331-1
分類記号 371.47
内容紹介 人気コラムニストが、雑誌『オリーブ』と共に過ごした少女時代を綴る1980年代メモワール。『オリーブ』連載の「東京プリンセス」も完全収録。『KAWADE WEB MAGAZINE』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1970年東京都生まれ。文筆家。本や映画、音楽などカルチャー全般に精通。著書に「乙女日和」「女子とニューヨーク」など。
件名1 少女

(他の紹介)内容紹介 好きなものを百選んで、それらを五つの項目に分ける。「ずっと好きなもの」が本来持っている個性を、「新しく好きになったもの」が自分が成長している方向性を、「キラキラしたもの」が変わらない少女の心を、「憧れを含んだもの」が自分が進むべき理想の姿を、実用的な「定番のもの」が大人としての価値観を教えてくれる。「自分」というクローゼットを棚おろし。
(他の紹介)目次 第1章 ずっと好きなもの(ブロッサム・ディアリーは私の永遠の憧れ
「マイ・ディア・ストーリー」の赤いチェックの表紙を見ると安心する ほか)
第2章 新しく好きになったもの(今、一番目が離せない女の子、レナ・ダナム
ユニークな文芸誌McSWEENEY’Sのこと ほか)
第3章 キラキラしたもの(キール・ジェームス・パトリックが気になる
ミステリ小説には私なりのこだわりがある ほか)
第4章 憧れを含んだもの(赤い口紅ばかりが集まっていく
バカラのグラスが使える年齢になってきた ほか)
第5章 定番のもの(筆記用具は万年筆に限る
「究極の紺ブレ」という問いに対する究極の答え ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 まどか
 1970年、東京都生まれ。多数の雑誌で映画、音楽、ファッションをはじめとするサブカルチャー、洋書などの紹介コラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。