蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなが視える! 地霊町ふしぎ探偵団 角川つばさ文庫 Aん2-3
|
著者名 |
黒 史郎/作
|
著者名ヨミ |
クロ,シロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009270570 | 913/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009271289 | 913/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 208417576 | 913/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黒 史郎 風野 潮 越水 利江子 緑川 聖司 TAKA
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
SCPハンター : シャイガイを確…
黒 史郎/作,古…
ツクルとひみつの改造ボット2
辻 貴司/作,T…
七不思議神社[7]
緑川 聖司/作,…
世にもこわい博物館 : 5分でゾッ…
黒 史郎/著
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
緑川 聖司/作
ラストで君はゾッとする : 意味が…
PHP研究所/編…
どこかがおかしい
佐東 みどり/著…
ぼくの町の妖怪
野泉 マヤ/作,…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
氷の上のプリンセス : スペシャル…
風野 潮/作,N…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
となりのふたごは闇使い
緑川 聖司/作,…
文法を正しく使うための英語思考のレ…
鈴木 健士/著,…
晴れた日は図書館へいこう[4]
緑川 聖司/[著…
氷の上のプリンセスシニア編5
風野 潮/作,N…
3分間ミステリー : かくされた意…
黒 史郎/著
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
氷の上のプリンセスシニア編4
風野 潮/作,N…
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
ペンタとニック
風野 潮/作,吉…
開けてはいけない
黒 史郎/著,染…
てのひら怪談 : 見てはいけない
朝宮 運河/編,…
円安・円高でもFXで稼ぎ続けるうま…
TAKA/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000025852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなが視える! 地霊町ふしぎ探偵団 角川つばさ文庫 Aん2-3 |
書名ヨミ |
ミンナ ガ ミエル(カドカワ ツバサ ブンコ) |
著者名 |
黒 史郎/作
風野 潮/作
越水 利江子/作
緑川 聖司/作
TAKA/絵
|
著者名ヨミ |
クロ,シロウ カゼノ,ウシオ コシミズ,リエコ ミドリカワ,セイジ タカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631418-5 |
ISBN |
978-4-04-631418-5 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
古いナギの木の霊力により、地霊町では子どもたちの“視える事件”が続いていたが、その神木が切られるという。そのためか封じ込めていた悪霊がどんどん出てきて…。ふしぎ探偵団最大のピンチ! ゴーストミステリー第3巻。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
地霊町では子どもたちの“視える事件”が続いていた。夜中、ひとりでに位置を変える巨大な酒樽。“視えない鬼”と鬼ごっこする子どもたち。大好きなお父さんについた“妖怪ゆらり”。それらが視えるのは古いナギの木の霊力の力によるものだった。ところがその神木が切られるという。そのためか封じ込めていた悪霊がどんどん出てきて…。ふしぎ探偵団最大のピンチ!こわくておもしろいゴーストミステリー第3巻。小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒 史郎 1974年神奈川県生まれ。2007年『夜は一緒に散歩しよ』(MF文庫ダ・ヴィンチ)で第1回『幽』怪談文学賞長編部門大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 風野 潮 大阪府生まれ。児童文学作家。1997年第38回講談社児童文学新人賞を受賞した『ビート・キッズBeat Kids』(講談社)で翌98年にデビュー。第36回野間児童文芸新人賞と第9回椋鳩十児童文学賞をW受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 越水 利江子 高知県生まれ、京都育ち。1994年『風のラヴソング』(講談社青い鳥文庫)で第27回日本文学者協会新人賞、95年第45回文化庁芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。2005年『あした、出会った少年』(ポプラ社)で第29回日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緑川 聖司 大阪府生まれ。2003年『晴れた日は図書館へいこう』で第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞の佳作となりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) TAKA 1982年、大阪府生まれ。イラストレーター。2013年『Quarterly pixiv vol.11』(エンターブレイン)イラストコンテスト冬部門大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 変な鬼ごっこ
9-54
-
黒 史郎/作
-
2 ミステリー酒蔵へようこそ
55-112
-
風野 潮/作
-
3 妖怪ゆらり
113-154
-
越水 利江子/作
-
4 みんなが視える!
155-229
-
緑川 聖司/作
前のページへ