蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208216598 | 291.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000016243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都まちかど遺産めぐり なにげない風景から歴史を読み取る |
書名ヨミ |
キョウト マチカド イサンメグリ |
副書名 |
なにげない風景から歴史を読み取る |
副書名ヨミ |
ナニゲナイ フウケイ カラ レキシ オ ヨミトル |
著者名 |
千田 稔/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
センダ,ミノル |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
7,157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7795-0823-3 |
ISBN |
978-4-7795-0823-3 |
分類記号 |
291.62
|
内容紹介 |
京都御苑のグラウンド、法勝寺八角九重塔、松尾月読神社の月延石、旧京都電燈火力発電所…。有名でもなく、見ごたえがあるともいえないけれど、実は歴史を秘めている、京都の「まちかど遺産」を紹介する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。国際日本文化研究センター、総合研究大学院大学名誉教授、奈良県立図書情報館館長。著書に「古事記の宇宙」など。 |
件名1 |
京都市-紀行・案内記
|
件名2 |
京都市-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
いらっしゃいませ、こちらはおばけやでございます。といいましても、おばけをうっているわけではありません。当店のおばけが、おるすばんや、おつかい、あかちゃんのおもり…といったちょっとしたおてつだいから、人間にはできないような大きなしごとまで、なんでもおひきうけいたします!さあ、なにか、ごそうだんはございませんか…?小学校低学年から。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ