蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
上村松園画集
|
著者名 |
上村 松園/[画]
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,ショウエン |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207557364 | 721.9/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000773563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上村松園画集 |
書名ヨミ |
ウエムラ ショウエン ガシュウ |
著者名 |
上村 松園/[画]
平野 重光/監修
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,ショウエン ヒラノ,シゲミツ |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86152-177-5 |
ISBN |
978-4-86152-177-5 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
明治から昭和にかけて多くの美人画を残した上村松園による本画と下絵を収録した画集。本画には作品ごとに解説を付す。松園画の髪形、落款印についての考察も掲載。 |
著者紹介 |
明治8〜昭和24年。京都市生まれ。鈴木松年、竹内栖鳳に師事し、美人画を描く。帝展、京都市展、日展の審査員を務め、女性として初めて文化勲章を受章した。松篁の母。著書に「青眉抄」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ツイストローズ入門―基本折りから応用折りまで(ツイストローズ基本型 葉ジョイント式ツイストローズ ツイストローズ台座付き) 第2章 ツイストローズを楽しむ―より多彩なツイストローズ作品へ(フラワーボール つなぎツイストローズ 葉ジョイント式つなぎツイストローズ ほか) 第3章 絆(きずな)―折り紙から生まれるやさしさの輪(変身リング(くねくねヘビ君) ジャンピングハート(じぇじぇハート) 笑顔の倍返しカード ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 恵美子 日本折紙協会会員。国内外の各種団体に所属し、教育活動の一環として「折り紙」を通し子どもの情操教育の重要性を、また、生涯学習講座などを通しコミュニケーションの大切さを提唱している。(海外10数ヶ国、国内100数ヶ所)1997年、茨城県の海外派遣生としてアメリカ・カナダで教育、福祉、環境問題を研修。帰国後、茨城県女性つばさ連絡会の会員となる。幅広い普及活動を行なう一方、創作や素材研究にも力を注ぐ。代表作はツイストローズ、カーネーション、バッグ等の実用折り紙(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ