蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008202111 | 913.6/シキ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後宮妃の管理人 3 富士見L文庫 し-7-1-3 |
書名ヨミ |
コウキュウキサキ ノ カンリニン(フジミ エル ブンコ) |
多巻書名 |
寵臣夫婦は繫ぎとめる |
著者名 |
しきみ 彰/[著]
|
著者名ヨミ |
シキミ,アキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-073680-8 |
ISBN |
978-4-04-073680-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
後宮妃の管理人・優蘭たち夫婦に新たな試練が舞い込んできた。四夫人のうちの一人から「陛下と離縁をしたいので支援してほしい」と手紙が届いたのだ。その夫人は“不慮の事故”で皇帝の子を流産した過去を持つらしく-。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「エクセルの本当の使い方」を知れば仕事力が大幅アップする!機能・操作方法のマニュアルではない、エクセルの本質を深く理解するための教科書。「苦手」を「自信」に変える一生モノの作法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、仕事でエクセルを使うのか 第2章 何のためにデータをつくるのか 第3章 効率のいいデータ入力術を身につける 第4章 関数なんて、全然、むずかしくない 第5章 メリハリのある表のつくり方を知る 第6章 仕事がはかどるファイル術を知る 第7章 「説得力のあるグラフ」術を知る 第8章 「エクセル方眼紙」文書術 第9章 「エクセル」コミュニケーション術 第10章 1日1個エクセルがもっと「効率化」するワザ |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 真敬 1965年、兵庫県生まれ。89年、東京大学法学部卒業後、出版社に入社。いくつものパソコン雑誌の創刊、成功に携わる。退社後シンクタンク勤務を経て、2000年、企業・制作集団「企画工房」設立の中心メンバーとなる。編集・出版活動のほか、情報通信分野をはじめ、様々な最新テクノロジーの研究を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ