検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和解は可能か  日本政府の歴史認識を問う   岩波ブックレット No.930

著者名 内田 雅敏/著
著者名ヨミ ウチダ,マサトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207718438319.1/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000157216
書誌種別 図書
書名 和解は可能か  日本政府の歴史認識を問う   岩波ブックレット No.930
書名ヨミ ワカイ ワ カノウ カ(イワナミ ブックレット)
副書名 日本政府の歴史認識を問う
副書名ヨミ ニホン セイフ ノ レキシ ニンシキ オ トウ
著者名 内田 雅敏/著
著者名ヨミ ウチダ,マサトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.8
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270930-7
ISBN 978-4-00-270930-7
分類記号 319.102
内容紹介 どうすれば、隣国と未来へ歩み出せるのか? 憲法、日中共同声明、河野談話、村山談話、菅談話など、これまでの政府の歴史認識を振り返りつつ、その歴史認識はどうあるべきか、私たちは何をすべきかを考える。
著者紹介 1945年愛知県生まれ。弁護士。東京弁護士会登録。日本弁護士連合会憲法委員会幹事など。著書に「「戦後補償」を考える」など。
件名1 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
件名2 日本-政治・行政-歴史

(他の紹介)目次 第1部 琳派の流れにみる「かわいい」(俵屋宗達―やまと絵ベースのカワイイかたち
尾形光琳・乾山―デザインとユーモアのセンスが光る
中村芳中―ユーモラスでほっこり、ゆるキャラ系カワイイ
酒井抱一―クールで洗練された、都会的カワイイ
鈴木其一―人工的な形態と色彩が織りなすマニアックなかわいさ
神坂雪佳―琳派のうま味を抽出、京風でモダンなカワイイ
浅井忠・杉林古香―アール・ヌーヴォーの刺激を受けたレトロモダンなデザイン)
第2部 琳派の「かわいい」ポイント(「かわいい」から琳派を見る
丸い・曲線的
デフォルメ・単純化
無邪気・ほのぼの
しゃれた遊び心
繰り返し・パターン
キラキラ・カラフル
小さないのち)
特集 かわいい動物たち
(他の紹介)著者紹介 三戸 信惠
 1967年広島県生まれ。山種美術館特別研究員。東京大学大学院博士課程満期退学。サントリー美術館に勤務し、「鳥獣戯画がやってきた」展などを企画・担当。2010年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。