検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家の和食はシンプルでいい  だしはなくていい。食材は2つでいい。  

著者名 大庭 英子/著
著者名ヨミ オオバ,エイコ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210103784596.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.52 210.52
堀田 正俊 徳川 綱吉 日本-歴史-江戸時代 儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000710402
書誌種別 図書
書名 家の和食はシンプルでいい  だしはなくていい。食材は2つでいい。  
書名ヨミ イエ ノ ワショク ワ シンプル デ イイ
副書名 だしはなくていい。食材は2つでいい。
副書名ヨミ ダシ ワ ナクテ イイ ショクザイ ワ フタツ デ イイ
著者名 大庭 英子/著
著者名ヨミ オオバ,エイコ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-801256-7
ISBN 978-4-05-801256-7
分類記号 596.21
内容紹介 みそ汁はだしなしでいい。副菜は野菜ひとつでいい。主菜は食材2つでいい。「鶏手羽中とれんこんの酢煮」「牛肉のわけぎ巻き照り焼き」「豆苗のかき揚げ」など、毎日のごはんに合う、シンプルなおかずを紹介します。
著者紹介 料理研究家。著書に「料理家歴40年プロが考えた究極のはしょり飯」など。
件名1 料理(日本)

(他の紹介)内容紹介 貞享元年(1684)8月28日。江戸城御用部屋近くで大老堀田正俊が刺殺された。下手人は若年寄の稲葉正休。しかし、その背後には時の将軍綱吉がいた…!?いったいなぜ正俊は殺されねばならなかったのか。事件を解くカギは「儒学」にあった。
(他の紹介)目次 序章 知られざる暗殺事件
第1章 大老横死
第2章 黒幕は誰なのか
第3章 天和の改革
第4章 牧民の思想
第5章 『〓[U6]{98BA}(よう)言録』をよむ
第6章 生類憐れみの令
第7章 誰のための儒学か
第8章 君子、慎むべし
第9章 朝鮮通信使との交流
終章 扇の小箱
(他の紹介)著者紹介 小川 和也
 1964年群馬県館林市生まれ。成蹊大学文学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。専攻は日本思想史。一橋大学大学院特任講師、北海道教育大学准教授などを経て、中京大学文学部歴史文化学科教授。研究テーマ「牧民官の時代―近世における『仁政』思想の展開」で第4回徳川奨励賞を受賞。また、『鞍馬天狗とは何者か』(藤原書店)で芸術選奨文部科学大臣新人賞、河上肇賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。