蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人が知らない最先端の「世界史」 [1]
|
著者名 |
福井 義高/著
|
著者名ヨミ |
フクイ,ヨシタカ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209106970 | 209.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000252830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人が知らない最先端の「世界史」 [1] |
書名ヨミ |
ニホンジン ガ シラナイ サイセンタン ノ セカイシ |
著者名 |
福井 義高/著
|
著者名ヨミ |
フクイ,ヨシタカ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61567-3 |
ISBN |
978-4-396-61567-3 |
分類記号 |
209.7
|
内容紹介 |
歴史修正主義、チャンドラ・ボース、中国共産党政権誕生の裏側などの歴史論争について、英米独仏露の最新歴史論文を原語で読破して、論点を整理して解説する。第7章を除き『正論』連載に加筆修正したもの。 |
著者紹介 |
1962年京都生まれ。カーネギー・メロン大学Ph.D.。米国CFA。青山学院大学教授(大学院国際マネジメント研究科)。著書に「会計測定の再評価」「鉄道は生き残れるか」など。 |
件名1 |
世界史-20世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
「アンタまだ医者じゃないから!」その一言ではじまった試練の日々。お医者さんのタマゴたち汗と涙と笑いの2年間!素朴でマジメな青年・ポチが体験した慌ただしくも充実した日常を描く研修医コミックエッセイ!第22回コミックエッセイプチ大賞“B賞”受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お医者さん修行スタート!(研修医とは? はじめの一歩“点滴” 考え方を学ぶ朝カンファレンス ほか) 第2章 お医者さんの日常は波乱万丈(お医者さん大集合! 教授回診のヒミツ 献体希望者との交流会で ほか) 第3章 お医者さんのタマゴ巣立ちのとき(最期のとき 名医に教わったこと 救急科に惹かれたけれど ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
水谷 緑 1983年神奈川県生まれ。第22回コミックエッセイプチ大賞・B賞を受賞。広告制作会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) POCHI 1浪して大学の医学部に進学。大学卒業後、研修医期間を経て現在は某病院の循環器内科の医師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ