蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702759283 | 916/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008503492 | 916/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000749017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なっちゃんの花園 |
書名ヨミ |
ナッチャン ノ ハナゾノ |
著者名 |
寮 美千子/著
|
著者名ヨミ |
リョウ,ミチコ |
出版者 |
西日本出版社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-908443-58-9 |
ISBN |
978-4-908443-58-9 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
日本生まれ、日本育ち、両親は朝鮮人。幼少期に終戦を迎え、平和になったはずの日本でなっちゃんは過酷な人生を歩み…。在日二世「なっちゃん」の、必死で駆け抜けてきた人生を描いたノンフィクション。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。毎日童話新人賞、泉鏡花文学賞受賞。奈良少年刑務所において絵本と詩を使った「物語の教室」の講師を務める。著書に「あふれでたのはやさしさだった」など。 |
件名1 |
韓国人(日本在留)
|
(他の紹介)内容紹介 |
目は外からの情報を得るために、大きな役割をはたしていますが、そのはたらきは外から見えません。この本では、目のしくみやはたらきを、イラストや図を使って説明しています。目がとても精密なしくみでできていることや、目の大切さを知ることができるようにしています。 |
(他の紹介)目次 |
1章 生き物たちの目(いろいろな目 昆虫の目 鳥の目 魚の目 ほ乳類の目 いろいろな見え方) 2章 目のしくみとはたらき(人間の目のしくみ 目を守るしくみ 視力って何? 目のふしぎ 脳のはたらき スポーツと目の関係) 3章 目のトラブルを防ごう!(見えにくくなるしくみ メガネやコンタクトレンズのしくみ 目の病気 目のためにできること) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ