蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空いろのレンズ 児童文学創作シリーズ
|
著者名 |
西沢 正太郎/作
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,ショウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001779073 | 913/ニシ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<二十四の瞳>をつくった壺井栄 :…
西沢 正太郎/著
雨月物語 : 菊のやくそくほか
古田 足日/編,…
天使で大地はいっぱいだ
後藤 竜二/著,…
ひろすけ童話ひとすじに : 日本の…
西沢 正太郎/作…
泣くな!男、真次郎 : ある引き揚…
吉田 比砂子/作…
五竜に立つにじ
西沢 正太郎/作…
子がくしの山
西沢 正太郎/作…
チョウのいる丘
那須田 稔/著,…
光と風と雲と樹と
今西 祐行/作,…
壺井栄
西沢 正太郎/著
天にかわりて
西沢 正太郎/作…
雪ぼっこ物語
生源寺 美子/作…
若草色の汽船
石川 光男/作,…
空中ぶらんこ
岡本 良雄/著,…
やっぱりおかしい
西沢 正太郎/作…
がんばれあわしままる
角田 光男/作,…
燃える川
木村 セツ子/著…
希望の漂流
野村 昇司/著,…
すてた猟銃
鶴見 正夫/[著…
大地の冬のなかまたち
後藤 竜二/作,…
サンゴしょうに飛び出せ
一色 次郎/著,…
長い冬の物語
鶴見 正夫/作,…
夜なんかきえろ
西沢 正太郎/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000256335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空いろのレンズ 児童文学創作シリーズ |
書名ヨミ |
ソライロ ノ レンズ(ジドウ ブンガク ソウサク シリーズ) |
著者名 |
西沢 正太郎/作
市川 禎男/絵
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,ショウタロウ イチカワ,サダオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-119057-1 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)著者紹介 |
ブランド,ニック 1973年オーストラリアビクトリア州ヤラ・バレー生まれ。芸術家と小学校教師を両親に、幼少時代を農場で過ごす。書店で働きはじめたことをきっかけに絵本作家をめざし、2005年に“A Monster Wrote Me a Letter”でデビュー。現在はノーザンテリトリー準州ダーウィンに暮らし、作家・画家として活躍するほか、週末はアボリジニーの少年たちの寄宿舎で舎監の仕事をしている。文を担当した『だいすきだっこ』(岩崎書店)で2012年オーストラリア児童図書賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あべ 弘士 1948年北海道旭川市生まれ。旭山動物園の飼育係として25年間勤務。ガチョウに逃げられたりカワウソと散歩したりするかたわら、タウン誌への執筆をきっかけに、絵本作家に。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞を受賞。「ハリネズミのプルプルシリーズ」(文溪堂)で赤い鳥さし絵賞、『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞、『どうぶつゆうびん』(講談社)で産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ