検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兄の終い  

著者名 村井 理子/著
著者名ヨミ ムライ,リコ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209905835916/ム/一般図書成人室 貸出中  ×
2 岡町209943455916/ム/一般図書成人室 貸出中  ×
3 野畑209938729916/ム/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村井 理子
210.47 210.47
織田 信長 豊臣 秀吉 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000619187
書誌種別 図書
書名 兄の終い  
書名ヨミ アニ ノ シマイ
著者名 村井 理子/著
著者名ヨミ ムライ,リコ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2020.4
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-20208-2
ISBN 978-4-484-20208-2
分類記号 916
内容紹介 警察署からの電話で兄の死を知った。周りに迷惑ばかりかける人だった。体を壊し、職を失い、貧困から這いあがることなく死んだ兄を弔うために、元妻、息子、妹である私が集まり…。怒り、泣き、ちょっと笑った5日間の実話。
著者紹介 1970年静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。著書に「犬ニモマケズ」「犬がいるから」「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」など。
件名1 家族関係
件名2 兄弟
件名3 生と死

(他の紹介)内容紹介 織田信長の上洛から二〇年、豊臣秀吉により天下は統一された。集権化や実力主義を推進した信長と秀吉の政策はまさに「革命」であり、他の戦国武将と一線を画していたのである。本書はさらに、足利と織田、そして織田と豊臣の各政権が併存したことを指摘しつつ、軍事革命にともなうスペイン・ポルトガルの東アジア進出といった世界史的視野からも戦国日本を捉え直す。旧来のイメージを大胆に覆し、「革命」の本質に迫る。
(他の紹介)目次 天下統一を問い直す
第1部 織田信長の天下(室町幕府の復興
二重政権―鞆幕府と安土幕府
黎明期の革命)
第2部 豊臣秀吉の仕置(天下分け目の戦い―小牧・長久手合戦
西国平定戦と集権国家
東国・奥羽平定戦と天下統一)
天下統一がもたらしたもの
(他の紹介)著者紹介 藤田 達生
 1958年(昭和33年)、愛媛県に生まれる。1987年、神戸大学大学院博士課程修了、学術博士。同年、神戸大学大学院助手。1993年、三重大学教育学部助教授。2003年、同教授。専攻は日本近世国家成立史の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。