蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<証言録>海軍反省会 6
|
著者名 |
戸高 一成/編
|
著者名ヨミ |
トダカ,カズシゲ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208229617 | 397.2/シ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本海軍戦史 : 海戦からみた日露…
戸高 一成/[著…
帝国軍人 : 公文書、私文書、オー…
戸高 一成/[著…
海軍応用戦術 海軍戦務
秋山 真之/著,…
海軍基本戦術
秋山 真之/著,…
特攻知られざる内幕 : 「海軍反省…
戸高 一成/編
戦艦大和2016年深海撮影調査プロ…
戸高 一成/監修…
<証言録>海軍反省会9
戸高 一成/編
<証言録>海軍反省会8
戸高 一成/編
知識ゼロからの日本の戦艦
畑野 勇/著,戸…
「戦記」で読み解くあの戦争の真実 …
戸高 一成/監修
<証言録>海軍反省会7
戸高 一成/編
<証言録>海軍反省会5
戸高 一成/編
事例研究日本と日本軍の失敗のメカニ…
猪瀬 直樹/著,…
<証言録>海軍反省会4
戸高 一成/編
<証言録>海軍反省会3
戸高 一成/編
連合艦隊・戦艦12隻を探偵する
半藤 一利/著,…
海戦からみた太平洋戦争
戸高 一成/[著…
徹底検証日清・日露戦争
半藤 一利/著,…
海戦からみた日清戦争
戸高 一成/[著…
<証言録>海軍反省会2
戸高 一成/編
<証言録>海軍反省会[1]
戸高 一成/編
昭和陸海軍の失敗 : 彼らはなぜ国…
半藤 一利/著,…
愛国者の条件 : 昭和の失策とナシ…
半藤 一利/著,…
歴代海軍大将全覧
半藤 一利/著,…
福井静夫著作集 : 軍艦七…第10巻
福井 静夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000020445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<証言録>海軍反省会 6 |
書名ヨミ |
ショウゲンロク カイグン ハンセイカイ |
著者名 |
戸高 一成/編
|
著者名ヨミ |
トダカ,カズシゲ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-81841-2 |
ISBN |
978-4-569-81841-2 |
分類記号 |
397.21
|
内容紹介 |
昭和初期〜太平洋戦争期の大佐・中佐クラスの海軍士官が、海軍の歴史をそれぞれの体験に基づいて検討・反省する「海軍反省会」の12年にわたる記録。6は、第45回から第53回までを収録。 |
著者紹介 |
1948年宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長。著書に「戦艦大和に捧ぐ」「聞き書き・日本海軍史」など。 |
件名1 |
海軍-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
統帥権問題、軍人の政治介入問題などを巡って激論が展開!海軍反省会の第45回から第53回までを収録。 |
(他の紹介)目次 |
海軍反省会記録第四十五回 決断するのは誰か―統帥権一元化と国防方針 海軍反省会記録第四十六回「負けるとは言えない」―活かされなかった対米研究 海軍反省会記録第四十七回 軍人と政治―干渉の始まり 海軍反省会記録第四十八回 続・軍人と政治―内閣をしのぐ怪物 海軍反省会記録第五十回 リーダーの世界観―過度の集権と「七割兵力」信仰 海軍反省会記録第五十二回 終戦工作という命がけの戦い 海軍反省会記録第五十三回 海軍航空軍備計画 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ