検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸とコーヒー  港からはじまる物語  

著者名 UCCコーヒー博物館/監修
著者名ヨミ ユーシーシー コーヒー ハクブツカン
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007570104383.8/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150 150
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000386107
書誌種別 図書
書名 神戸とコーヒー  港からはじまる物語  
書名ヨミ コウベ ト コーヒー
副書名 港からはじまる物語
副書名ヨミ ミナト カラ ハジマル モノガタリ
著者名 UCCコーヒー博物館/監修   神戸新聞総合出版センター/編
著者名ヨミ ユーシーシー コーヒー ハクブツカン コウベ シンブン ソウゴウ シュッパン センター
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2017.10
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-343-00968-5
ISBN 978-4-343-00968-5
分類記号 383.889
内容紹介 開港と共にいち早くコーヒーに親しみ、コーヒー文化が根付いた神戸。神戸港開港150年を機に、神戸のコーヒーの歴史を辿り、街とコーヒーの関わり、独自の喫茶文化を通じて「コーヒーの街・神戸」の魅力を再発見する。
件名1 コーヒー-歴史
件名2 神戸市-歴史

(他の紹介)内容紹介 6550万年前の小惑星の衝突によって恐竜たちは突然絶滅し、哺乳類の時代が始まった。いまや地球や生命の進化は、天体衝突という「突発的な事件」が、その原因と考えられるようになったのだ。「科学的」という言葉の概念が、いま大きく変化する。
(他の紹介)目次 第1章 2013・2・15―ロシアに落ちた隕石
第2章 地球を直撃する天体の衝突頻度
第3章 文明誕生以来記録に残る最大の天体衝突―ツングースカ爆発
第4章 クレーターの科学
第5章 天体衝突と地球史
第6章 激変説と斉一説
第7章 恐竜を絶滅させた天体衝突
第8章 文明史における天体衝突
(他の紹介)著者紹介 松井 孝典
 1946年、静岡県に生まれる。1970年、東京大学理学部地球物理学科卒業。現在、東京大学名誉教授、千葉工業大学惑星探査研究センター所長、理学博士。専門は比較惑星学、アストロバイオロジー。地球を1つのシステムとしてとらえ、環境・文明など広い視点から研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。