蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209065705 | 210.4/ヨ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000235360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
兼見卿記 第5 古記録編 史料纂集 |
書名ヨミ |
カネミ キョウキ(シリョウ サンシュウ) |
多巻書名 |
自文祿二年正月至文祿四年十二月 |
著者名 |
[吉田 兼見/著]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,カネミ |
出版者 |
八木書店古書出版部
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
3,1,295p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8406-5183-7 |
ISBN |
978-4-8406-5183-7 |
分類記号 |
210.48
|
内容紹介 |
京都吉田神社神主吉田兼見の日記。第5は、文禄2年(1593)正月〜同4年(1595)12月を収録。太閤秀吉と関白秀次に関わる政治情勢をはじめ、秀吉の諸大名亭への御成、東山大仏建立などの記事が豊富。 |
件名1 |
日本-歴史-安土桃山時代-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
アマチュア無線の基本的な用語の解説。ビギナー・ハムに向けて、アマチュア無線を楽しむときに理解しておくと便利な基本的な用語を選んで収録した。単なる用語の説明にとどまらず、ワンポイント・アドバイスやちょっとした豆知識など、アマチュア無線の運用に役立つ情報も併せて紹介している。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ