検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神宮館高島暦 令和4年 

著者名 神宮館編集部/編著
著者名ヨミ ジングウカン ヘンシュウブ
出版者 神宮館
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210140992148.4/ジ/22一般図書参考室 在庫 
2 庄内210141958148.4/ジ/22一般図書書庫その他 在庫 
3 千里210142683148.4/ジ/22一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

213.61 213.6106
東京都-歴史 東京都-地図 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000737196
書誌種別 図書
書名 神宮館高島暦 令和4年 
書名ヨミ ジングウカン タカシマレキ
著者名 神宮館編集部/編著   高島易断所本部/編纂
著者名ヨミ ジングウカン ヘンシュウブ タカシマ エキダンショ ホンブ
出版者 神宮館
出版年月 2021.7
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-86076-762-4
ISBN 978-4-86076-762-4
分類記号 148.4
件名1 易・占い

(他の紹介)内容紹介 カラー写真のない時代、職人が染めた手彩色絵はがき。一枚一枚、塗りに個性がある。明治・大正・昭和初期の激動の時代をページをめくって、机上で散歩!
(他の紹介)目次 江戸城から皇居へ
モネを魅了した亀戸天神の風景
吉宗が植えさせた墨堤の桜向島・東京スカイツリー
江戸時代から続く庶民娯楽の中心浅草
橋の展覧会隅田川
芸術と文化の中心地上野
江戸からの学問の中心地神田川界隈
月見の名所九段坂
金融・商業の中心地日本橋界隈
日本最初のレンガ街銀座
日本初のオフィス街丸の内
大名屋敷から官庁街へ 霞が関
江戸城の西の守り赤坂・四谷
徳川家霊廟芝
(他の紹介)著者紹介 原島 広至
 歴史・サイエンスライター、イラストレーター、3DCG作家。手彩色絵はがき、古地図の蒐集家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。