蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209634534 | 778.2/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・ベンソン 中村 融 内田 昌之 小野田 和子 添野 知生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000502928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2001:キューブリック、クラーク |
書名ヨミ |
ニセンイチ キューブリック クラーク |
著者名 |
マイケル・ベンソン/著
中村 融/訳
内田 昌之/訳
小野田 和子/訳
添野 知生/監修
|
著者名ヨミ |
マイケル ベンソン ナカムラ,トオル ウチダ,マサユキ オノダ,カズコ ソエノ,チセ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
604p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-15-209826-9 |
ISBN |
978-4-15-209826-9 |
分類記号 |
778.253
|
内容紹介 |
映画史上に残る傑作「2001年宇宙の旅」。作品を作り上げた2人の天才、スタンリー・キューブリックとアーサー・C・クラークにスポットを当て、その出会いから実際の映画製作、公開、その後の反響までを克明に綴る。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。NY大学で映画を学ぶ。作家、写真家、映画作家。フリージャーナリストとして天文学と宇宙開発についての記事を多数の新聞・雑誌に寄稿。著書に「ビヨンド」など。 |
件名1 |
2001年宇宙の旅(映画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
かくも素晴らしき「宴会」ニッポンの原点。古代人の雅に学ぶ酒宴の真髄。主人と客はお互いを気遣って称え合う。盛り上げ上手の芸達者はあちこちでお座敷がかかる。途中で抜ける時はマナー違反につき下手に出たり…。思わず親近感が湧いてくる古代の人びとの宴会を、注目の万葉学者が面白実況・解説! |
(他の紹介)目次 |
「うたげ」とは 宴と歌の関係 額田王の媚態 天平知識人たちの雅宴 『万葉集』の最後の歌 雪かきして酒にありつこう 正月歌の型とその工夫 宴会芸の世界 愛誦歌、おはこについて 宴の流れ 宴のお開きにあたり |
(他の紹介)著者紹介 |
上野 誠 1960年福岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位修得満期退学。博士(文学)。現在、奈良大学文学部教授(国文学科)、国際日本文化研究センター客員教授。研究テーマは、万葉挽歌の史的研究と万葉文化論。第一二回日本民俗学会研究奨励賞、第一五回上代文学会賞受賞。『魂の古代学』(新潮選書、第七回角川財団学芸賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ