検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏切り者は顔に出る  上司、顧客、家族のホンネは「表情」から読み解ける   中公新書ラクレ 754

著者名 清水 建二/著
著者名ヨミ シミズ,ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210231916141.6/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 建二
401 401
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000783557
書誌種別 図書
書名 裏切り者は顔に出る  上司、顧客、家族のホンネは「表情」から読み解ける   中公新書ラクレ 754
書名ヨミ ウラギリモノ ワ カオ ニ デル(チュウコウ シンショ ラクレ)
副書名 上司、顧客、家族のホンネは「表情」から読み解ける
副書名ヨミ ジョウシ コキャク カゾク ノ ホンネ ワ ヒョウジョウ カラ ヨミトケル
著者名 清水 建二/著
著者名ヨミ シミズ,ケンジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.2
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150754-9
ISBN 978-4-12-150754-9
分類記号 141.67
内容紹介 幸福、軽蔑、嫌悪、怒り、悲しみ、驚き、恐怖といった感情は、国や文化を問わず、誰にでも同じ表情として生じる。米軍、FBI、CIAでも駆使されている科学的な技法で相手のホンネを見抜き、人生に役立てる方法を紹介する。
著者紹介 1982年東京都生まれ。東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。認定FACSコーダー。
件名1 表情

(他の紹介)目次 プロローグ 世界は科学であふれている
第1章 科学は「それは何か?」と問えない(科学を身近に感じる
スープはなぜ腐るのか ほか)
第2章 「分類の迷宮」という罠(イヌはなぜ犬なのか
ヒトはなぜ人なのか ほか)
第3章 どうすれば「正しい」といえるのか―果てしなき検証―(権威ある研究機関で行われている心雲現象や超能力の検証
科学的に「原発」の「絶対安全」はありえない ほか)
第4章 科学の「真偽」、人間の「善意」(科学は「真偽」しか決められない
科学の価値とは何か ほか)
エピローグ 科学の美と快楽
(他の紹介)著者紹介 長谷川 英祐
 進化生物学者。北海道大学大学院農学研究院教授。動物生態学研究室所属。1961年、東京都生まれ。子どもの頃から昆虫学者を夢見る。大学時代から社会性昆虫を研究。卒業後は民間企業に5年間勤務。その後、東京都立大学大学院で生態学を学ぶ。主な研究分野は、社会性の進化や、集団を作る動物の行動など。特に、働かないハタラキアリの研究は大きく注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。