検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山崎豊子全集 第2期2 

著者名 山崎 豊子/著
著者名ヨミ ヤマザキ,トヨコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009327479913.6/ヤマ/2-2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000075205
書誌種別 図書
書名 山崎豊子全集 第2期2 
書名ヨミ ヤマサキ トヨコ ゼンシュウ
多巻書名 運命の人
著者名 山崎 豊子/著
著者名ヨミ ヤマザキ,トヨコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.10
ページ数 428p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-644535-4
ISBN 978-4-10-644535-4
分類記号 913.6
内容紹介 沖縄返還密約事件は、一審無罪も、「情を通じた女性事務官」の手記が週刊誌に。もつれた舞台は、ついに最高裁へ。「運命の人」(2)のほか、エッセイ「「大地の子」と「運命の人」」などを収録する。

(他の紹介)内容紹介 「王将」などの演歌・映画で描かれた「無頼の棋士」の意外な素顔とは?優しく誠実であった棋士は、なぜ「反骨」と言われたのか?棋士・坂田の数々の名勝負に秘められた望みと喜び、誇りを独自の取材で活写。誤解と伝説のなかで歪曲された坂田の真の姿を描く。
(他の紹介)目次 第1章 新世界・通天閣の王将碑で
第2章 中世の自由都市・堺の出身
第3章 “永遠のライバル”関根金次郎
第4章 千日手で開眼
第5章 関西から関東へ
第6章 坂田、将棋名人就位
第7章 悟り
第8章 晩年
別稿 坂田三吉を演じて―評論家・木津川計
(他の紹介)著者紹介 大山 勝男
 1953年12月、神戸市生まれ。夕刊紙、地方紙を経て現在、週刊大阪日日新聞(大阪日日新聞)記者。ノンフィクションライターとして「泉芳朗の闘い―奄美復帰運動の父」(第十二回週刊金曜日ルポルタージュ大賞佳作)などが『週刊金曜日』にて掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 運命の人   2   7-402
2 『大地の子』と『運命の人』   405-417
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。