検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道ライン全線・全駅・全配線 第1巻  <図説>日本の鉄道

著者名 川島 令三/編著
著者名ヨミ カワシマ,リョウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207796210686.2/カ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴ・ロビンソン 鬼澤 忍
150 150
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000190025
書誌種別 図書
書名 北海道ライン全線・全駅・全配線 第1巻  <図説>日本の鉄道
書名ヨミ ホッカイドウ ライン ゼンセン ゼンエキ ゼンハイセン(ズセツ ニホン ノ テツドウ)
多巻書名 道南エリア
著者名 川島 令三/編著
著者名ヨミ カワシマ,リョウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2015.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-295178-4
ISBN 978-4-06-295178-4
分類記号 686.211
内容紹介 北海道のJR、私鉄、貨物線などの配線図・駅データを掲載。第1巻は道南エリアを取り上げ、「函館山から見た函館の鉄道」「貴重な取材資料で再現する配線図今昔」を特集する。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。鉄道アナリストとして執筆を中心に活動。鉄道友の会会員。全国鉄道利用者会議会員。著書に「日本の鉄道名所100を歩く」など。
件名1 鉄道-北海道
件名2

(他の紹介)内容紹介 古典ギリシャ時代から蓄積された重要な論点を、倫理学史を通覧しつつ、きっちり理解することができる。社会契約説・功利主義などの基本的な議論はもちろん、「動物の権利」や「安楽死」など現代的なトピックスについても詳説。道徳的カオスを生き抜くために役立つ、ヒントとウィットに富んだ新訳ビジュアル・ブック。
(他の紹介)目次 舞台の準備(10の中心問題
信念体系の社会的起源 ほか)
倫理学小史(ギリシャの都市国家
民主主義 ほか)
倫理学と動物(中傷する哲学者たち
動物の権利 ほか)
倫理学と安楽死(コックス医師とボイズ夫人の裁判
裁判 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロビンソン,デイヴ
 長年哲学の教鞭をとる。ポストモダン文学理論の著書などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鬼澤 忍
 翻訳家。1963年生まれ。成城大学経済学部経営学科卒。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。