検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史の森をゆく  史料が語るとっておきの42話   中公新書 2299

著者名 東京大学史料編纂所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009377359210.0/ニ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑702262973210.0/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
139.3 139.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000091509
書誌種別 図書
書名 日本史の森をゆく  史料が語るとっておきの42話   中公新書 2299
書名ヨミ ニホンシ ノ モリ オ ユク(チュウコウ シンショ)
副書名 史料が語るとっておきの42話
副書名ヨミ シリョウ ガ カタル トッテオキ ノ ヨンジュウニワ
著者名 東京大学史料編纂所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.12
ページ数 3,240p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102299-8
ISBN 978-4-12-102299-8
分類記号 210.04
内容紹介 バサラは元々、優雅さを意味していた? 未婚の皇后の正体とは? 信長が朝廷に改暦を求めた真意とは? 古代から幕末まで、史料に秘められた歴史の逸話を綴る。
件名1 日本-歴史
件名2 古文書

(他の紹介)内容紹介 それでも予期せぬ出来事は起こりうる―。グローバル資本主義に席巻されたこの世界では、もはや劇的な変革など不可能なのか?独裁政権や政治闘争から金融危機、エコロジー・科学技術まで、現代世界をめぐり熱く語る。中国・北朝鮮、ロシア、中東、ヨーロッパ、ラテンアメリカ…世界の混沌を突き破る34の応答。
(他の紹介)目次 政治と責任
調和への妄執/アイデンティティへの衝動
倫理の政治化
目的なき手段―政治的実践知
「おまえなんて、おもしろい時代に生きればいい!」
コミュニズム―倫理的かつ政治的な大失策
革命の失敗なんか怖くない
新たなる世界は可能である
為すところを知らざればなり
ポストモダン・グローバリゼーションを視差的に見る〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。