蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おうさまのみちくさ いじわる魔女のさんすうえほん 8
|
著者名 |
長崎 武昭/さく
|
著者名ヨミ |
ナガサキ,タケアキ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1991.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 202407706 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
妖精ピリリとの三日間
西 美音/作,山…
あはっとおばあさん
山口 みねやす/…
ヤンモのいた日 : 感動する話
日本児童文学者協…
ジジきみと歩いた
宮下 恵茉/作,…
おまもりドラゴン
山末 やすえ/作…
がんばれ!子どもかわうそ
大西 伝一郎/作…
かいじゅうぼうやも一年生
すえよし あきこ…
どうぶつのおんがえし
谷 真介/文,ア…
チョコレート病になっちゃった!?
ロバート・K.ス…
ど・ん・ま・い
青山 季市/作,…
ばかされギツネ
菊地 ただし/文…
ちびかばくんしょうぼうしになる
正岡 慧子/文,…
全自動せんたく機せんたくん
じろまる しのぶ…
せいぎのみかたよだれマン : よだ…
岡 信子/作,山…
グッバイムカつきベイビー
花形 みつる/著…
怪盗つむじ風
那須 正幹/作,…
お宝盗難事件
那須 正幹/作,…
予告カードのなぞ
那須 正幹/作,…
100年まえのラブレター
三田村 信行/作…
きゅうけつきの息子の日記
柏葉 幸子/作,…
ゆうれいの日記
柏葉 幸子/作,…
ろくろっ首の日記
柏葉 幸子/作,…
コケッコにいたん : とさか頭にゃ…
渋谷 愛子/作,…
真夜中のおそろしい荷物
三田村 信行/作…
ねこまの月船
横山 充男/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000397873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おうさまのみちくさ いじわる魔女のさんすうえほん 8 |
書名ヨミ |
オウサマ ノ ミチクサ(イジワル マジョ ノ サンスウ エホン) |
著者名 |
長崎 武昭/さく
山口 みねやす/え
|
著者名ヨミ |
ナガサキ,タケアキ ヤマグチ,ミネヤス |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-477-00034-0 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
生と死、自己と他者、現実と夢、妄想と事実、正常と異常…日常の中の二項対立を越えて、熊楠が考え続けたものは何だったのか。膨大に書かれ、残された記録の中から「夢」を巡る断片をつなぎ合わせ、いまなお驚きと斬新さを持ち続けるその哲学を浮かび上がらせて、熊楠の創造的な思考が、外的な現実と心の内的祖型とをつなぐ中間的な「通路(パサージュ)」でおこなわれたことを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 熊楠による夢の記述 第2章 熊楠と羽山兄弟―intimateな関係 第3章 「事」としての夢 第4章 夢と「やりあて」 第5章 熊楠の採集・観察行為 第6章 「大不思議」―根源的な場をめぐって 終章 「中間」と“中間”―熊楠のポジションについて |
(他の紹介)著者紹介 |
唐澤 太輔 1978年、兵庫県神戸市生まれ。2002年3月、慶應義塾大学文学部卒業。2012年9月、早稲田大学社会科学研究科修了(博士〔学術〕)。専門は哲学・生命倫理学。2011年4月〜早稲田大学社会科学総合学術院・助手を経て、同学術院・助教。2008年、第1回南方熊楠研究奨励事業・助成研究採択(研究課題:南方熊楠「夢」の記述に関する研究―「やりあて」と関連させながら―)。2009年4月〜2011年3月、日本学術振興会特別研究員(DC‐2)。2009年、「ひらめきと創造的活動のプロセス―南方熊楠の「やりあて」に関する考察を中心に―」で「涙骨賞」(中外日報社)並びに「小野梓記念学術賞」(早稲田大学)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ