蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オタクと推しの経済学
|
著者名 |
牧 和生/著
|
著者名ヨミ |
マキ,カズオ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008914574 | 361.5/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000917569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オタクと推しの経済学 |
書名ヨミ |
オタク ト オシ ノ ケイザイガク |
著者名 |
牧 和生/著
|
著者名ヨミ |
マキ,カズオ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86255-690-5 |
ISBN |
978-4-86255-690-5 |
分類記号 |
361.5
|
内容紹介 |
日本アニメ市場の規模は2兆7000億円? 近い将来、人口の85%が「オタク」に!? 現在進行形で変化し続けるオタク文化やサブカルチャーの過去と現在、そして未来の姿について経済学的視点から考察する。 |
著者紹介 |
京都橘大学経済学部経済学科准教授。専門は理論経済学、文化経済学、現代アニメ文化論など。 |
件名1 |
サブカルチャー
|
件名2 |
経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代のグローバルビジネスの現場で使われているビジネス用語を、中・日・英の3カ国語の対訳形式で収録。従来よく使われている用語だけでなく、近年生まれた言葉も多く選定。会計・税務、銀行・証券・保険、法律の諸分野を広くカバー。ピンインから引く本編の中国語見出し語は9,871語。日本語から引く日中索引と英語から引く英中索引も充実。日本語の見出し語は9,295語、英語の見出し語は9,469語。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ