蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009237033 | 329.6/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000014068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて。 人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所 |
書名ヨミ |
ボク ノ オカアサン オ コロシタ ダイトウリョウ オ ツカマエテ |
副書名 |
人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所 |
副書名ヨミ |
ジンケン オ マモル アタラシイ シクミ コクサイ ケイジ サイバンショ |
著者名 |
アムネスティ・インターナショナル日本国際人権法チーム/編
|
著者名ヨミ |
アムネスティ インターナショナル ニホン コクサイ ジンケンホウ チーム |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7726-1192-3 |
ISBN |
978-4-7726-1192-3 |
分類記号 |
329.6
|
内容紹介 |
いまこの瞬間も、世界のどこかで、さまざまな国の政府や軍隊、武装勢力による暴力や紛争によって、社会の中で弱い立場の人たちが犠牲になっている。そうした国ぐにの実情と、それと闘う人びと、国際刑事裁判のしくみを紹介。 |
件名1 |
国際人道法
|
件名2 |
国際刑事裁判所
|
(他の紹介)目次 |
知ってほしい世界の現実 重大な人権侵害に対する国際社会のとりくみ 国際社会は戦争を防ごうとした 国際社会はドイツ・日本の重大な人権侵害をどう裁いたか 市民社会が戦争を裁く「民衆法廷」の誕生 地域紛争の解決が国際社会の課題になった 国際刑事裁判所は平和な世界をつくるために生まれた 国際刑事裁判所が裁く4つの罪 裁くのはだれ?どうやって裁いているの? 国際刑事裁判所の限界 深刻な人権侵害をなくすために |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ