蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文明の海洋史観 中公文庫 か58-2
|
著者名 |
川勝 平太/著
|
著者名ヨミ |
カワカツ,ヘイタ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007360381 | 204/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000290804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文明の海洋史観 中公文庫 か58-2 |
書名ヨミ |
ブンメイ ノ カイヨウ シカン(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
川勝 平太/著
|
著者名ヨミ |
カワカツ,ヘイタ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206321-1 |
ISBN |
978-4-12-206321-1 |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
近代はアジアの海から誕生した。農業社会から工業社会への移行という「陸地史観」の常識に挑戦し、海洋アジアを近代の発生源とする「海洋史観」を提唱。太平洋文明の時代に日本の進むべき道を提示する。 |
件名1 |
歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「年を重ねる=衰える」ではありません!世界的権威が自ら実践!本当に正しい健康習慣。こうすれば、もっと「自分の身体の声」が聞こえてきます―カラダじゅうの細胞が元気になるヒントが満載! |
(他の紹介)目次 |
新書版のための序章 「年を重ねる=衰える」ではありません 1章 日本人の“常識”は間違いだらけ 2章 クスリに頼らないほうが健康になれる 3章 今日から「老けない生き方」に変わるヒント 4章 身体を温める食事でみるみる若返る! 5章 免疫力が上がれば、もう病気は怖くない 6章 「生きる力」が強くなる習慣 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ