蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あしながてなが アッハッハ!笑いどっさり!日本のおもしろおばけ民話
|
著者名 |
かなだ たえ/文
|
著者名ヨミ |
カナダ,タエ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 573994480 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 573994498 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 573994514 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 573995842 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
庄内 | 573994506 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
高川 | 573994522 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プラスマンとカズカズせいじん : …
みやにし たつや…
新しい算数の話4年生
坪田 耕三/著
新しい算数の話3年生
坪田 耕三/著
新しい算数の話2年生
坪田 耕三/著
あたらしいさんすうの話1年生
坪田 耕三/著
ものづくりの現場で役立つ算数・理…3
坪田 耕三/監修…
ものづくりの現場で役立つ算数・理…1
坪田 耕三/監修…
ものづくりの現場で役立つ算数・理…6
坪田 耕三/監修…
ものづくりの現場で役立つ算数・理…5
坪田 耕三/監修…
ものづくりの現場で役立つ算数・理…4
坪田 耕三/監修…
ものづくりの現場で役立つ算数・理…2
坪田 耕三/監修…
親子で頭を柔らかくする算数トレーニ…
坪田 耕三/著
算数のなぞ2
坪田 耕三/著
算数のなぞ[1]
坪田 耕三/著
きまりはっけん : 関数的な見方
坪田 耕三/著,…
どっちがながい : 長さの比較
坪田 耕三/著,…
かたちをみつける : 立体の見方
坪田 耕三/著,…
おおきなかず : 十進位取り記数法
坪田 耕三/著,…
どっちがおおい : 1対1対応
坪田 耕三/著,…
へってへって : 減少
坪田 耕三/著,…
ふえるふえる : 増加
坪田 耕三/著,…
まる・さんかく・しかく : 図形の…
坪田 耕三/著,…
なかまをつくろう : 集合
坪田 耕三/著,…
いくつといくつ : 数の分解
坪田 耕三/著,…
かずのしるし : 数の概念
坪田 耕三/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000025705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あしながてなが アッハッハ!笑いどっさり!日本のおもしろおばけ民話 |
書名ヨミ |
アシナガ テナガ(アッハッハ ワライ ドッサリ ニホン ノ オモシロ オバケ ミンワ) |
著者名 |
かなだ たえ/文
さとみ ゆう/絵
|
著者名ヨミ |
カナダ,タエ サトミ,ユウ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-1815-9 |
ISBN |
978-4-7746-1815-9 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
足の長いあしながと、手の長いてながは、化け物夫婦。いつも村人を困らせてばかりいます。ある日、旅の坊さんが化け物退治をすることになり…。コワいものが出てくるのにとっても笑える、福島県の民話を紙芝居で紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
じつは深い算数の世界。そこには、日々の生活や仕事にも活かせる、ものの見方・考え方の極意があふれている。複雑な問題を解きほぐす自由な発想力。アイデアを実現する豊かな創造力。「なぜ?」から生まれる知恵の泉へ、算数教育の第一人者が案内する。「数学は苦手だったけど、算数は好きだった」。そんな人に読んでほしい本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 体験が納得を深める 第2章 疑問をもつ、疑問に答える 第3章 あきらめずに頑張る 第4章 タネは自分の中にある 第5章 助けを借りて磨く 終章 心に火をつける 付録 思考を育てる問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
坪田 耕三 1947年東京都生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業。筑波大学附属小学校副校長、筑波大学教授をへて、現在、青山学院大学教育人間科学部教授、早稲田大学教育学部非常勤講師。元全国算数授業研究会会長、ハンズオン・マス研究会代表。NHK学校放送算数番組企画委員。教科書「小学算数」(教育出版)著者。前小学校学習指導要領作成協力者。第32回読売教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ