検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドアボルダリング練習帖  うまくのぼれる、もっと楽しめる!  

著者名 ROCK&SNOW編集部/編
著者名ヨミ ロック アンド スノー ヘンシュウブ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009702135786.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・ザッカーバーグ 野村 和宏 倉本 圭造 小宮 徹 山口 西夏 コスモピア編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001039465
書誌種別 図書
書名 インドアボルダリング練習帖  うまくのぼれる、もっと楽しめる!  
書名ヨミ インドア ボルダリング レンシュウチョウ
副書名 うまくのぼれる、もっと楽しめる!
副書名ヨミ ウマク ノボレル モット タノシメル
著者名 ROCK&SNOW編集部/編   中根 穂高/監修
著者名ヨミ ロック アンド スノー ヘンシュウブ ナカネ,ホタカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2025.3
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-635-16033-9
ISBN 978-4-635-16033-9
分類記号 786.16
内容紹介 ボルダリングの未経験者から中級者まで、基本的なのぼり方(ムーブ)やうまくのぼれるコツ、トレーニング、ストレッチ、道具の選び方などを解説。ボルダリング用語集も収録。
件名1 ロック クライミング

(他の紹介)内容紹介 女性解放運動/フェミニズムの諸潮流の中でも、1970年代に全米から展開した「女の健康運動」は、男性医師の管理下にあった性や生殖を女の手に取り戻す、生身の実践だった。日本ではウーマン・リブの優生保護法改定反対運動、さらには生殖技術をめぐる議論へつながっていく。意識変革の時代を振り返り、女のからだの現在と未来を考える。
(他の紹介)目次 はじめに―フェミニズムと女のからだ
第1章 女の健康運動―一九七〇年代のアメリカ
第2章 地球を旅する本―『私たちのからだ・私たち自身』の軌跡
第3章 日本のウーマン・リブと女のからだ
第4章 一九八〇年代の攻防と、その後
第5章 生殖技術という難問
おわりに―女のからだは誰のもの
(他の紹介)著者紹介 荻野 美穂
 1945年生まれ。神戸女学院大学文学部卒業、奈良女子大学大学院中退、お茶の水女子大学より博士号取得(人文科学博士)。大阪大学大学院教授を経て、同志社大学教授(歴史学、ジェンダー研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ザッカーバーグ氏のハーバード大学卒業式演説から学ぶもの   6-11
野村 和宏/文
2 ハーバード大学卒業式演説全文   Facebook Founder Mark Zuckerberg Commencement Address at Harvard May 25 2017   13-59
3 個人主義の熱狂を超えて ザッカーバーグ氏が見据える未来   60-64
倉本 圭造/文
4 F8基調講演2017   F8 Facebook Developer Conference 2017:Mark Zuckerberg Keynote Address April 18 2017   66-87
5 F8基調講演2016   F8 Facebook Developer Conference 2016:Mark Zuckerberg Keynote Address April 12 2016   88-109
6 Q&A with Mark 2015   Townhall Q&A with Mark from Barcelona Spain March 5 2015   110-131
7 Q&A with Mark 2014   In‐person Public Q&A at Facebook in Menlo Park November 6&December 11 2014   132-153
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。