検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おはなしゲゲゲの鬼太郎  すねこすり まくら返し ゆめくりのすずの少女  

著者名 水木 しげる/原作
著者名ヨミ ミズキ,シゲル
出版者 講談社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210497392913/スズ/児童書児童室 在庫 
2 千里210496790913/スズ/児童書児童室 貸出中  ×
3 服部210500443913/スズ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000905563
書誌種別 図書
書名 おはなしゲゲゲの鬼太郎  すねこすり まくら返し ゆめくりのすずの少女  
書名ヨミ オハナシ ゲゲゲ ノ キタロウ
副書名 すねこすり まくら返し ゆめくりのすずの少女
副書名ヨミ スネコスリ マクラガエシ ユメクリ ノ スズ ノ ショウジョ
著者名 水木 しげる/原作   鈴木 俊行/文
著者名ヨミ ミズキ,シゲル スズキ,トシユキ
出版者 講談社
出版年月 2023.7
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-532241-3
ISBN 978-4-06-532241-3
分類記号 913.6
内容紹介 TVアニメ第6期「ゲゲゲの鬼太郎」の「すねこすりのかなしみ」「まくら返しとまぼろしのゆめ」がおはなしで読める本。全ページにアニメーションをふんだんに掲載し、それぞれのおはなしの終わりには「妖怪ずかん」を付す。

(他の紹介)内容紹介 昭和36年から53年にかけて、小林秀雄が五たび真夏の九州へ出かけ、学生たちに講義をし、対話を重ねた“人生の教室”。
(他の紹介)目次 講義 文学の雑感
講義 信ずることと知ること
講義「現代思想について」後の学生との対話
講義「常識について」後の学生との対話
講義「文学の雑感」後の学生との対話
講義「信ずることと考えること」後の学生との対話
講義「感想―本居宣長をめぐって」後の学生との対話
信ずることと知ること

書店リンク

  

内容細目

1 文学の雑感   講義   11-29
2 信ずることと知ること   講義   30-50
3 講義「現代思想について」後の学生との対話   53-86
4 講義「常識について」後の学生との対話   87-92
5 講義「文学の雑感」後の学生との対話   93-115
6 講義「信ずることと考えること」後の学生との対話   116-132
7 講義「感想-本居宣長をめぐって-」後の学生との対話   133-155
8 信ずることと知ること   159-185
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。