検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 15 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 15

書誌情報サマリ

書名

ある手芸中毒者の告白  ひそかな愉しみと不安 縫い欲にまみれたその日常  

著者名 グレゴリ青山/著
著者名ヨミ グレゴリ アオヤマ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210787727594.0/グ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.6 789.6
馬術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001037999
書誌種別 図書
書名 ある手芸中毒者の告白  ひそかな愉しみと不安 縫い欲にまみれたその日常  
書名ヨミ アル シュゲイ チュウドクシャ ノ コクハク
副書名 ひそかな愉しみと不安 縫い欲にまみれたその日常
副書名ヨミ ヒソカ ナ タノシミ ト フアン ヌイヨク ニ マミレタ ソノ ニチジョウ
著者名 グレゴリ青山/著
著者名ヨミ グレゴリ アオヤマ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2025.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-52407-7
ISBN 978-4-416-52407-7
分類記号 594.04
内容紹介 手芸にハマっている漫画家・グレゴリ青山が、手芸にありがちな、素朴に思うこと、あるあるネタなどを描く。これからの手芸に訪れるであろう社会の問題を追及し、その不安・不満をも紹介。『ミグラテール』連載を大幅に加筆。
著者紹介 京都生まれ。漫画やイラストを描いている。著書に「京都深掘りさんぽ」「京博深掘りさんぽ」など。
件名1 手芸

(他の紹介)内容紹介 マキはふと、もし自分が馬だったら、いやハヤトだったら、と考えてみました。ハヤトの目が、何かいっているような気がしたのです―馬と心を通わせて。人と動物のつながりを取材した、感動の物語。
(他の紹介)目次 1 生きものにふれたい
2 マキ、馬と出会う
3 心をとざした馬
4 がんこ馬になったわけは?
5 ずっといっしょだよ
6 心ゆるせるなかまと
7 たよられるハヤト
8 コンラッドホースファーム完成!
9 ハヤト、危うし!
10 ふしぎ馬ハヤト
(他の紹介)著者紹介 井上 こみち
 埼玉県に生まれる。日本児童文芸家協会会員。人と動物のふれあいをテーマにしたノンフィクションを多く手がける。『海をわたった盲導犬ロディ』(理論社)で第1回日本動物児童文学賞優秀賞、『カンボジアに心の井戸を』(学研教育出版)で第28回日本児童文芸家協会賞、『往診は馬にのって』(佼成出版社)で第6回福田清人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。