検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさいサンパン  

著者名 小春 久一郎/文
著者名ヨミ コハル,ヒサイチロウ
出版者 出版ワークス
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007776651E//児童書児童室 在庫 
2 野畑007810963E//児童書児童室 在庫 
3 東豊中007775950E//児童書児童室 在庫 
4 高川007808702E//児童書児童室 在庫 
5 蛍池007769748E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.5 159.5
人生訓(児童)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000465164
書誌種別 図書
書名 ちいさいサンパン  
書名ヨミ チイサイ サンパン
著者名 小春 久一郎/文   山本 忠敬/絵
著者名ヨミ コハル,ヒサイチロウ ヤマモト,タダヨシ
出版者 出版ワークス
出版年月 2018.8
ページ数 23p
大きさ 31cm
ISBN 4-907108-23-6
ISBN 978-4-907108-23-6
分類記号 E
内容紹介 大きな船になりたいサンパンは、造船所へ行こうとしますが、なかなかたどり着けなくて…。港で働く小さな船「サンパン」のお話。のりもの絵本の第一人者、山本忠敬の幻の名作。サンパンの仲間たち「港で働く船」も収録。
著者紹介 1912〜91年。大阪府生まれ。
件名1 船舶

(他の紹介)内容紹介 母校のこどもたちあてに送られた一通の手紙。それは、すべてのこどもたちに送られた手紙。未来をつくる人たちへ送られた、願いの手紙。
(他の紹介)著者紹介 まど・みちお
 1909年、山口県生まれ。25歳のときに雑誌に投稿した詩が北原白秋にみとめられる。多くの童謡の詞で知られる。58歳のとき、初の詩集『てんぷらぴりぴり』(大日本図書)を出版。その後、数々の詩集を刊行。1994年に日本人初の国際アンデルセン賞作家賞を受賞。2014年2月28日、104歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
 1943年、東京都生まれ。小学館絵画賞、講談社出版文化賞さしえ賞、日本絵本賞など受賞多数。エッセイや版画の分野でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。