蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 702608498 | 375.9/チ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702608514 | 375/チ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 702608522 | 375/チ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Millet,Jean François
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000739172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学書写 一・ニ・三年 |
書名ヨミ |
チュウガク ショシャ |
副書名 |
一・ニ・三年 |
副書名ヨミ |
イチ ニ サンネン |
著者名 |
宮澤 正明/ほか著作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,マサアキ |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
[2021] |
ページ数 |
157p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8138-0114-6 |
ISBN |
978-4-8138-0114-6 |
分類記号 |
375.973
|
件名1 |
教科書(豊中市立学校園採用)
|
件名2 |
書写
|
(他の紹介)目次 |
0 ミレーの原点―幼少期と修業時代―1814→1840年・0→26歳 1 バルビゾン以前―貧窮のなかで 1841→1848年・27→34歳 2 バルビゾンへ―農村の人々を描く 1849→1855年・35→41歳 3 農民画家ミレー―賛否両論のなかで 1856→1865年・42→51歳 4 自然を描く―郷愁のなかで 1866→1875年・52→60歳 epilogue ミレーの遺産 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 明也 1953年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究修士課程修了。国立西洋美術館学芸課長等を経て、現在、三菱一号館美術館館長。専門はフランス近代美術。2010年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエ受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安井 裕雄 1969年生まれ。財団法人ひろしま美術館学芸員、岩手県立美術館専門学芸員を経て、現在、三菱一号美術館主任学芸員。専門はフランス近代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ