蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203844998 | 612.2/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000546703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑の革命とその暴力 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ カクメイ ト ソノ ボウリョク |
著者名 |
ヴァンダナ・シヴァ/著
浜谷 喜美子/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァンダナ シヴァ ハマタニ,キミコ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-0939-X |
分類記号 |
612.254
|
内容紹介 |
大量の化学肥料と農薬、病虫害のまん延、遺伝子を組み換えられた作物、地球規模の砂漠化、そして水争い…。欧米主導の農業革命は、地球に何をもたらし、一体誰を豊かにするのか。 |
件名1 |
インド-農業
|
(他の紹介)内容紹介 |
パララ、ピピ、ポウ。もと天使は修行中!?あなたのおねがいかなえます! |
(他の紹介)著者紹介 |
川北 亮司 東京都生まれ。早稲田大学在学中の1970年、『はらがへったらじゃんけんぽん』(講談社・日本児童文学者協会新人賞受賞)でデビュー。以来、子どもの本を中心に、漫画の原作、演劇脚本、エッセイ、将棋観戦記など、ジャンルを越えて活躍をしている。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かんざき かりん 歓崎花鈴。千葉県生まれ。高校卒業後、アニメーションスタジオに入社。動画・原画の担当をし、2001年よりフリーアニメーター・イラストレーターとして活動。現在は子育てをしながら、動植物画、風景画、児童書の挿絵、絵本など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ