検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本唱歌大全集:声に出して歌いたい:3  

著者名 ダーク・ダックス
著者名ヨミ ダーク ダックス
出版者 キングレコード
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部270784655C35/コ/3CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002031279
書誌種別 CD
書名 日本唱歌大全集:声に出して歌いたい:3  
書名ヨミ ニホン シヨウカ ダイゼンシユウ
著者名 ダーク・ダックス
著者名ヨミ ダーク ダックス
出版者 キングレコード
出版年月 1994
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 C35
内容 四条畷/ダーク・ダックス(作曲:小山作之助)(作詞:大和田建樹)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 七里ヶ浜の哀歌/真理ヨシコ,ほか(作詞:三角錫子)(ヴォーカル:真理ヨシコ). 水師営の会見/ダーク・ダックス(作曲:岡野貞一)(作詞:佐々木信綱)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). スキー/タンポポ児童合唱団(作曲:平井康三郎)(作詞:時雨音羽)(コーラス・グループ:タンポポ児童合唱団). スキーの歌/ダーク・ダックス(作曲:橋本国彦)(作詞:林柳波)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 進め進め/ダーク・ダックス(作詞:加部巖夫)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 戦友/ダーク・ダックス(作曲:三善和気)(作詞:真下飛泉)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 早春賦/NHK東京放送児童合唱団(作曲:中田章)(作詞:吉丸一昌)(コーラス・グループ:東京放送児童合唱団). 大こくさま/ダーク・ダックス(作曲:田村虎蔵)(作詞:石原和三郎)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 大塔宮/ダーク・ダックス(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 太平洋/ダーク・ダックス(作曲:信時潔)(作詞:武内俊子)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 田植/NHK東京放送児童合唱団(作曲:中山晋平)(作詞:井上赳)(コーラス・グループ:東京放送児童合唱団). 橘中佐/ダーク・ダックス(作曲:岡野貞一)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). たなばたさま/タンポポ児童合唱団(作曲:下総皖一)(作詞:林柳波)(作詞:権藤はなよ)(ヴォーカル・グループ:タンポポ児童合唱団). 蝶々/ダーク・ダックス(作詞:野村秋足)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 茶摘/NHK東京放送児童合唱団(コーラス・グループ:東京放送児童合唱団). 中国地方の子守歌/クロスロード・レディース・アンサンブル(作曲:山田耕筰)(コーラス・グループ:クロスロード・レディース・アンサンブル). チューリップ/タンポポ児童合唱団(作曲:井上武士)(コーラス・グループ:タンポポ児童合唱団). ツキ/ダーク・ダックス(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 敵は幾万/ダーク・ダックス(作曲:小山作之助)(作詞:山田美妙)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 手まり歌/ダーク・ダックス(作曲:松島彜)(作詞:武内俊子)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 天長節/ダーク・ダックス(作曲:奥好義)(作詞:黒川真頼)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス). 灯台守/東京荒川少年少女合唱団(作詞:勝承夫). 動物園/ダーク・ダックス(作曲:信時潔)(作詞:井上赳)(ヴォーカル・グループ:ダーク・ダックス).

(他の紹介)内容紹介 祇園の料亭に育ち、歌舞伎の世界に飛び込んだ著者は、稀代の演出家にして昭和の怪人、武智鉄二に出会った。この反骨の師が全身全霊で教えてくれた、人生の闘い方とは―。直木賞作家が波乱万丈の半生を綴る自伝文学の傑作!
(他の紹介)目次 複雑なお家の事情
里親との暮らし
常に他人がいる家
ミッションの学び
“オカセン”のこと
子供の目に残った芝居
インセンティブは歌右衛門
劇評家への道
政治の季節の終焉
演劇の季節〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。