検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住環境のバリアフリー・ユニバーサルデザイン  福祉用具・機器の選択から住まいの新築・改修まで  

著者名 野村 歡/編
著者名ヨミ ノムラ,カン
出版者 彰国社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207770926527.1/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21
映画監督

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000166438
書誌種別 図書
書名 住環境のバリアフリー・ユニバーサルデザイン  福祉用具・機器の選択から住まいの新築・改修まで  
書名ヨミ ジュウカンキョウ ノ バリアフリー ユニバーサル デザイン
副書名 福祉用具・機器の選択から住まいの新築・改修まで
副書名ヨミ フクシ ヨウグ キキ ノ センタク カラ スマイ ノ シンチク カイシュウ マデ
著者名 野村 歡/編   植田 瑞昌/著   田中 賢/著   田村 房義/著   野村 歡/著   橋本 美芽/著   村井 裕樹/著   八藤後 猛/著
著者名ヨミ ノムラ,カン ウエダ,ミズヨ タナカ,ヤスシ タムラ,フサヨシ ノムラ,カン ハシモト,ミメ ムライ,ヒロキ ヤトウゴ,タケシ
出版者 彰国社
出版年月 2015.9
ページ数 197p
大きさ 26cm
ISBN 4-395-32048-6
ISBN 978-4-395-32048-6
分類記号 527.1
内容紹介 年をとっても障害を負っても、住みなれた家で住み続けるためのコツを一冊に。福祉用具と建築的手法を組み合わせることで住環境の整備を進めるための考え方・手法を、図を交えてできる限り平易にまとめる。
著者紹介 日本大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程修了。博士(工学)、1級建築士。元日本大学理工学部教授、元国際医療福祉大学大学院教授。
件名1 住宅建築
件名2 バリアフリー(建築)
件名3 福祉機器

(他の紹介)内容紹介 私たちはこうして“映画監督”になった。40人の「映画監督への道」+人気監督3人が語る「その後の、映画監督の道」
(他の紹介)目次 横浜聡子―ジョーシキ破りでデビュー
永田琴―夢は大きく、目標は小刻みに?
筧昌也―行列のできる想像力?
英勉―(劇場)を知ろう
呉美保―笑って、泣いて、サンドして
門井肇―ゆっくりでも、いい
森義隆―浮力を生かして
中嶋莞爾―監督を目指した映画作家
真田敦―“曖昧”を、極めて
山下敦弘―助成金ゲット!で映画監督に?〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。