検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語湖月抄 中 増注   講談社学術文庫 315

著者名 北村 季吟/[著]
著者名ヨミ キタムラ,キギン
出版者 講談社
出版年月 1982.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001109347913.3/ム/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紫式部 源氏物語-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000254090
書誌種別 図書
書名 源氏物語湖月抄 中 増注   講談社学術文庫 315
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ コゲツショウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 増注
副書名ヨミ ゾウチュウ
著者名 北村 季吟/[著]   有川 武彦/校訂
著者名ヨミ キタムラ,キギン アリカワ,タケヒコ
出版者 講談社
出版年月 1982.5
ページ数 997p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-158315-8
分類記号 913.364
内容紹介 「源氏物語」という第一級の古典を原文によって味読するための最高の伴侶となる注釈書。中は、澪標の巻から柏木の巻までを収載する。
件名1 源氏物語-評釈
書誌来歴・版表示 弘文社 昭和2年刊の復刻

(他の紹介)内容紹介 1986年、晩秋。劇団「暗色天幕」の一行は、信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」を訪れる。冷たい家人たちの対応。邸内で発生する不可思議な現象の数々。見え隠れする何者かの怪しい影。吹雪で孤立した壮麗なる“美の館”で舞台に今、恐ろしくも美しき連続殺人劇の幕が上がる!日本ミステリ史上に無類の光芒を放ちつづける記念碑的傑作、著者入魂の“完全改訂版”!!
(他の紹介)著者紹介 綾辻 行人
 1960年京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学院博士後期課程修了。87年に『十角館の殺人』で作家デビュー。92年には『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。本格ミステリを書き続ける一方で、ホラー小説にも意欲的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。