検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生が輝くロンドン博物館めぐり 入場料は無料です!  

著者名 井形 慶子/著
著者名ヨミ イガタ,ケイコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007011356069.0/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井形 慶子
498.54 498.54
食品衛生 中国-貿易-日本 貿易品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000111974
書誌種別 図書
書名 人生が輝くロンドン博物館めぐり 入場料は無料です!  
書名ヨミ ジンセイ ガ カガヤク ロンドン ハクブツカンメグリ ニュウジョウリョウ ワ ムリョウ デス
著者名 井形 慶子/著
著者名ヨミ イガタ,ケイコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-067442-1
ISBN 978-4-04-067442-1
分類記号 069.023333
内容紹介 ロンドンではほとんどの博物館・美術館が入場無料! 大英博物館などの定番のミュージアムから、個性的で小さなミュージアムまで、併設のカフェや特製グッズもあわせて紹介する。データ:2015年2月現在。
著者紹介 作家。28歳で出版社を立ち上げ、英国の生活をテーマにした月刊情報誌『ミスター・パートナー』を発刊する。同誌編集長。ロンドンに拠点を持つ。ザ・ナショナル・トラストブランド顧問。
件名1 博物館-ロンドン

(他の紹介)内容紹介 国籍・原材料不明の加工食品が増えている。中国産ホウレン草が野菜エキスとなって輸入され、他の食材や添加物と混ざり、冷凍食品として日本で売られる。断ち切れない汚染連鎖の実態、日本の甘い検査体制に警鐘を鳴らす。解決策はあるのか?チキンエキス、カレールー、麻婆豆腐の素、チョコレート、昆布粉末…「中国産」と表示されない恐怖。がんマップ付。
(他の紹介)目次 第1章 見えない食品の恐怖
第2章 中国の食品汚染地図
第3章 食品汚染のヒトへの影響
第4章 なぜ汚染の連鎖は絶ち切れないのか
第5章 重金属汚染という難題
第6章 日本産食品は安全といえるか
(他の紹介)著者紹介 高橋 五郎
 新潟県生まれ。愛知大学現代中国学部教授・同大国際中国学研究センター所長。愛知大学法経学部経済学科卒業、千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了(農学博士)。専門は現代中国の経済問題、特に農村経済・食料問題。中国を中心に海外農村調査歴40年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。