検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ファースト・インプレッションズ  

著者名 ニコライ・トカレフ/演奏
著者名ヨミ トカレフ,ニコライ
出版者 ムジークレーベン
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中270675283C13/ト/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002008398
書誌種別 CD
書名 ザ・ファースト・インプレッションズ  
書名ヨミ ザ ファースト インプレッションズ
著者名 ニコライ・トカレフ/演奏
著者名ヨミ トカレフ,ニコライ
出版年月 2001
ページ数 1P
分類記号 C13
内容 「眠れる森の美女」より~序章 銀の精 歌うカナリヤの精 赤頭巾と狼 アダージョ 終曲 チャイコフスキー作曲. 「ペトルーシュカ」からの3章より~ロシアの踊り 謝肉祭の市場 ストラヴィンスキー作曲. パガニーニによる大練習曲より~第3番嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」 リスト作曲. 「12の練習曲」作品10より~第3番「別れの曲」 第5番「黒鍵」 第12番「革命」 ショパン作曲. 超絶技巧練習曲より~第11番変ニ長調「夕べの調べ」 リスト作曲. 組曲「くるみ割り人形」より~行進曲 こんぺい糖の踊り タランテラ 雪の情景 チャイコフスキー作曲. 組曲「展覧会の絵」より~プロムナード こびと バーバ・ヤーガの小屋 キエフの大門 ムソルグスキー作曲.

(他の紹介)目次 1 共存と生命力(生きること、それがぼくの仕事
キミよ、歩いて考えろ
叛乱する神々―人類滅亡史序曲)
2 子どもといのち(子どもにとっての憲法・教育基本法
「子どもの島・沖縄」への夢
学び合いの環境をどうつくるか
生きている実感
“子ども”という宇宙と出会う旅)
3 時代の記録(時代に向かい合う精神―記録文学の祖型を掘る
記憶を掘りおこす旅―個人史を越えた基層文化へ
時代を記録し創造すること)
4 信頼と生活力(生きぬくこと、それが君の仕事
信頼できる社会は可能か
安心・安全・信頼の構造
100人の村に、たった一人の学生)
(他の紹介)著者紹介 野本 三吉
 1941年東京に生まれる。沖縄大学学長、人文学部教授。沖縄子ども研究会(代表)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。