検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風雪のペン  

著者名 吉橋 通夫/著
著者名ヨミ ヨシハシ,ミチオ
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009347071913.6/ヨシ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000086704
書誌種別 図書
書名 風雪のペン  
書名ヨミ フウセツ ノ ペン
著者名 吉橋 通夫/著
著者名ヨミ ヨシハシ,ミチオ
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.12
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-05877-3
ISBN 978-4-406-05877-3
分類記号 913.6
内容紹介 秩父困民党の決起に合流した父は帰ってこなかった…。声なき民に寄り添い、命をかけて真実を伝える。草わけの女性新聞記者となるフキの波瀾万丈の半生を描く。『しんぶん赤旗』日曜版連載を単行本化。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞受賞。他の著書に「風の海峡」など。

(他の紹介)内容紹介 変わりゆく東京の街を記録した散歩手引きの決定版登場!
(他の紹介)目次 千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 泉 麻人
 1956年東京都新宿区生まれ。慶応義塾大学商学部卒業後、テレビ雑誌編集者を経て、コラムニストに。独自の視点で東京の街を描くエッセイ多数。気象予報士の資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 昭
 1940年千葉県市川市生まれ。鳥瞰絵図作家。高校を卒業後、桑沢デザイン研究所などで、デザイン、油絵、リトグラフを学ぶ。そのかたわら1970年頃より、独学で山や川の鳥瞰図作成をはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。