蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀の「中華」 習近平中国と東アジア
|
著者名 |
川島 真/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,シン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007561038 | 319.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨハン・シュトラウス2世 フランツ・ウェルザー=メスト ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000288642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の「中華」 習近平中国と東アジア |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ チュウカ |
副書名 |
習近平中国と東アジア |
副書名ヨミ |
シュウ キンペイ チュウゴク ト ヒガシアジア |
著者名 |
川島 真/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,シン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004906-4 |
ISBN |
978-4-12-004906-4 |
分類記号 |
319.22
|
内容紹介 |
尖閣、歴史認識、AIIB、南シナ海情勢…。中国はなぜ脅威なのか。日本はどう対峙すべきか。「問題としての中国」を識るための、中国外交史の第一人者による現代中国時論集。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。同大学院総合文化研究科教授(国際関係史)。「中国近代外交の形成」でサントリー学芸賞受賞。 |
件名1 |
中国-対外関係
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ