蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210644613 | 007.6/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Debussy,Achille Claude 葛飾 北斎 波の伊八
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000916267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作って学ぶ!Blender入門 3D制作の基本を完全マスター! |
書名ヨミ |
ツクッテ マナブ ブレンダー ニュウモン |
副書名 |
3D制作の基本を完全マスター! |
副書名ヨミ |
スリーディー セイサク ノ キホン オ カンゼン マスター |
著者名 |
M design/著
|
著者名ヨミ |
エム デザイン |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8156-1623-6 |
ISBN |
978-4-8156-1623-6 |
分類記号 |
007.642
|
内容紹介 |
3DCGを作成するための統合環境アプリケーション・Blender。30のサンプルを難易度順に取り上げ、その制作過程と機能を解説する。サンプルのダウンロード、解説動画のQRコード付き。 |
著者紹介 |
カタチの専門家・デザイナー。自動車デザイナーを経て、YouTubeにて、Blenderの初心者向け解説動画公開。 |
件名1 |
コンピュータ・グラフィックス
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代後期、房総地方に「伊八」という稀代の彫刻師がいた。葛飾北斎は彼の作を見て、傑作「神奈川沖浪裏」を完成させた。やがて、フランスのドビュッシーは交響詩『海』を誕生させた。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 伊八と北斎(波の伊八 九十九里浜の大波 ほか) 第2章 海を渡った北斎の浮世絵(フランスにおける北斎の発見 ジャポニスムと林忠正 ほか) 第3章 ドビュッシーの交響詩『海』(ドビュッシーや「新しい芸術家」が生きていた社会 フランス音楽の新しい動向 ほか) 第4章 ドビュッシーと日本の音楽(川上音二郎一座がパリで奏でた日本の音曲 フランスの東洋音楽への反応 ほか) 終章 日本へ回帰したドビュッシー(近代化に伴う社会と文化の動き 西洋近代音楽はどう伝わったのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 浩太郎 1944年新潟県上越(旧高田)市に生まれる。1969年京都大学工学部を卒業後、東芝浜川崎工場に入社。以降主として生産技術、工場計画部門で「ものづくり」に励む。1998年杉谷金属工業(株)へ出向、自動車部品部門の工場管理。2003年人材会社(株)アイブレインズ設立に参画。2006年代表取締役などを歴任しつつも、作家・入江曜子先生主催の同人に加わり執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ