蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
耐震化の法律読本 法的リスクを回避するためのQ&A80
|
著者名 |
匠総合法律事務所/著
|
著者名ヨミ |
タクミ ソウゴウ ホウリツ ジムショ |
出版者 |
建築技術
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208221598 | 524.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
耐震建築 建築物-維持管理 建築-法令 不動産-法令
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000005877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
耐震化の法律読本 法的リスクを回避するためのQ&A80 |
書名ヨミ |
タイシンカ ノ ホウリツ ドクホン |
副書名 |
法的リスクを回避するためのQ&A80 |
副書名ヨミ |
ホウテキ リスク オ カイヒ スル タメ ノ キュー アンド エー ハチジュウ |
著者名 |
匠総合法律事務所/著
|
著者名ヨミ |
タクミ ソウゴウ ホウリツ ジムショ |
出版者 |
建築技術
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7677-0142-4 |
ISBN |
978-4-7677-0142-4 |
分類記号 |
524.91
|
内容紹介 |
地震による被害が発生した場合の法律関係など、耐震化と関連する建築・不動産の問題について、住宅・建設業界の専門弁護士が、法律の考え方やトラブルリスクの回避方法をわかりやすく解説する。 |
件名1 |
耐震建築
|
件名2 |
建築物-維持管理
|
件名3 |
建築-法令
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、耐震改修工事に取り組む建築主、設計事務所、建設会社等の方々に向けて、私たち、住宅・建設業界における専門弁護士より、法律の考え方、トラブルリスクの回避方法について、解説させていただいております。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大地震、起きたらどうなる? 第2章 設計者が果たすべき「法令遵守」と「説明義務」 第3章 施工者が改修工事で遭遇するトラブル 第4章 不動産取引で押さえておきたい耐震性 第5章 分譲マンションの「建替え」「耐震改修」 第6章 建物をめぐる法律問題の基礎知識 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ