蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ピアノは夢をみる
|
著者名 |
工藤 直子/詩
|
著者名ヨミ |
クドウ,ナオコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006274922 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 006275895 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006289326 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000057955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピアノは夢をみる |
書名ヨミ |
ピアノ ワ ユメ オ ミル |
著者名 |
工藤 直子/詩
あべ 弘士/絵
|
著者名ヨミ |
クドウ,ナオコ アベ,ヒロシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-232320-7 |
ISBN |
978-4-03-232320-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
大きな森にいた頃の夢、にぎやかな祭りの夢、きらきらと音符をふりそそぐ夢、音符を笑い声のようにふきあげるくじらになった夢…。ごつごつのピアノが見た夢の物語を、詩と絵で綴る。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。詩人。「のはらうた」で講談社野間児童文芸賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
三年生になったマキは、心にきめました。新学期の目標は、人に親切にすること!転校生の左くんのめんどうを、みてあげよう!ところが、左くんは…?元気いっぱいの女の子を主人公に、子どもの心の動きや友だちとの関係をこまやかに描いた「りぼんちゃん」シリーズから、二話を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
那須 正幹 1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。1972年に『首なし地ぞうの宝』(学習研究社)でデビュー。子どもたちの熱烈な支持を集めた「ズッコケ三人組」シリーズ(ポプラ社)で巖谷小波文芸賞を受賞。ほかにも『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞)、『さぎ師たちの空』(路傍の石文学賞)、「ヒロシマ三部作」(日本児童文学者協会賞・以上ポプラ社)、「お江戸の百太郎」シリーズ(日本児童文学者協会賞・岩崎書店)など、多数の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ