蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛し愛されて生きるための法話
|
著者名 |
川村 妙慶/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミョウケイ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208330399 | 188.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000005469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛し愛されて生きるための法話 |
書名ヨミ |
アイシ アイサレテ イキル タメ ノ ホウワ |
著者名 |
川村 妙慶/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミョウケイ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8318-8723-8 |
ISBN |
978-4-8318-8723-8 |
分類記号 |
188.74
|
内容紹介 |
愛とは何か? 愛は悲しいのか? 人は人を助けられるのか? 日々多くの悩める人たちと向き合っている僧侶でアナウンサーの著者が、親子の愛、男と女の愛、人間関係の愛などについて説く、「愛」の法話集。 |
件名1 |
真宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
(他の紹介)目次 |
愛とは(愛とは何か? 「愛する」と「好き」の違い ほか) 親子の愛(逆らうことに向き合う愛 文句ではないという文句 ほか) 男と女の愛(男と女のエゴイズム 異性にモテたければ ほか) 人間関係の愛(自分のモノサシの危険 人は人を助けられるのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 妙慶 真宗大谷派僧侶、京都・正念寺坊守、広島経済大学客員教授、アナウンサー。法話・講演などで全国を回り、親鸞聖人の教えをわかりやすく伝える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ