蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
相対性理論 アインシュタイン NHK「100分de名著」ブックス
|
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,カツヒコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009235433 | 421.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000007933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
相対性理論 アインシュタイン NHK「100分de名著」ブックス |
書名ヨミ |
ソウタイセイ リロン(エヌエイチケー ヒャップン デ メイチョ ブックス) |
副書名 |
アインシュタイン |
副書名ヨミ |
アインシュタイン |
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,カツヒコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-081594-6 |
ISBN |
978-4-14-081594-6 |
分類記号 |
421.2
|
内容紹介 |
20世紀の物理学の2大革命として、量子論と並び称される「相対性理論」を、アインシュタインが得意とした“思考実験”を軸に、高度な数式を使わずして紹介する。読書案内なども収録。 |
著者紹介 |
1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。宇宙物理学者。仁科記念賞、学士院賞受賞。著書に「眠れなくなる宇宙のはなし」など。 |
件名1 |
相対性理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京のこんな近くに被災地があったことを知っていますか…きっとまたかならずやってくる地震への対策、知識、教訓が満載!!3.11実体験コミックエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
はじまりの音―一日目 そしてはじまった―二日目 風とともに―三日目 停電と知恵―一週間目 希望と疲弊―十日目 すぐそこの日常―十二日目 あれから二年後…―現在 備えあれば憂いなし―実践編 |
(他の紹介)著者紹介 |
世鳥 アスカ 漫画家・イラストレーター。2009年、月刊プリンセスの「ろみじゅり!」で漫画家デビュー。少女漫画・エッセイコミック・挿絵などマルチに活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ