蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007165376 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007167802 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 007168966 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 007171838 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000205084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いろなしくん PHPにこにこえほん |
書名ヨミ |
イロナシクン(ピーエイチピー ニコニコ エホン) |
著者名 |
こもり まこと/さく・え
|
著者名ヨミ |
コモリ,マコト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-569-78542-4 |
ISBN |
978-4-569-78542-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「いろなしくん」は灰色のペンキ屋さんの車。「いろなしくん」は、色の研究をしているおじさんに「きれいな色になってみたいな」と言いました。おじさんは、色をつける装置で、色のついた「いろなしくん」を見てみることに…。 |
著者紹介 |
1948年京都生まれ。大阪デザイナー学院卒。絵本に「ダットさん」「このおとだれだ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
身分違いの恋をして、見事に姫君のハートを射止める『小男の草子』。「内弁慶」や「弁慶のなきどころ」など、人物イメージの源泉ともなった『弁慶物語』。二つのお伽草子をとおして、史実と虚構のあわい、イメージの伝承と変遷、人びとの間に張りめぐらされた信仰のネットワークなど、室町人の豊かな物語世界が解きほぐされる。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 室町人の物語世界(物語文学の集約―お伽草子 物語絵の伝統 物語の新生 お伽の物語) 第2講 『小男の草子』を読む(庶民の栄達 智恵者とし久 小童神の恋物語) 第3講 『弁慶物語』を読む(判官物の誕生 天下一の豪傑 弁慶の冒険 物語のしくみと弁慶像の造型) |
(他の紹介)著者紹介 |
徳田 和夫 1948年生まれ。学習院女子大学教授。中世説話・物語文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ