検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリの行列   調べてみよう!生きもののふしぎ

著者名 寺山 守/監修
著者名ヨミ テラヤマ,マモル
出版者 金の星社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体009259060486/ア/児童書児童室 在庫 
2 庄内009268103486/ア/児童書児童室 在庫 
3 野畑009267048486/ア/児童書児童室 在庫 
4 東豊中009265752486/ア/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486.7 486.7
あり(蟻)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000003666
書誌種別 図書
書名 アリの行列   調べてみよう!生きもののふしぎ
書名ヨミ アリ ノ ギョウレツ(シラベテ ミヨウ イキモノ ノ フシギ)
著者名 寺山 守/監修
著者名ヨミ テラヤマ,マモル
出版者 金の星社
出版年月 2014.2
ページ数 40p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-05751-4
ISBN 978-4-323-05751-4
分類記号 486.7
内容紹介 公園や庭で身近にみられる生きもの、アリの不思議な生態を、貴重な写真とともに丁寧に解説。女王アリの新しい巣づくりをはじめとしたアリの暮らしや、アリがおしりの先から出す“道しるべのにおい”の秘密に迫る。
件名1 あり(蟻)

(他の紹介)目次 地面に開いたあなの中から
アリのくらし
行列をつくるアリ
もっと知りたいアリのひみつ
いろいろなアリ
世界のおもしろいアリ
アリを飼ってみよう
(他の紹介)著者紹介 寺山 守
 1958年、秋田県生まれ。宇都宮大学大学院農学研究科修了。東京大学大学院研究生を経て理学博士(東京大学)。東京大学農学部講師。専門は昆虫系統分類学、群集生態学、保全生物学。アリやハチ類の分類および系統研究を行い、これまでに発表した新種の昆虫は390種をこえる。また、群集生態学、多様性生物学、保全生態学的研究も進めており、東アジアや東南アジアを中心に調査を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。